ユーバスロイヤル高井田店
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
フォークリフトの免許を取得する事になりまして。
…まあ…もし事故を起こしたら、ねぇ。納品後の商品ならヨシとしても、トラックからの積み下ろしでトラックにぶつけた、なんて事でも起こったら…。
しかしまあ、教習所ですので…。
…こんな低スピードで…て言うか…。
イライラするのは良くないね。しっかり解消しておかないと。
そんなワケでコチラに。
電車で反対方向に行けばイキタイ「SaunaKukka」があるけれど。
明日の仕事を考えて、反対方向と時間的制約がね。
コチラ…コスパが悪い、導線が悪いなどの情報の中、そばの出汁が美味い…と。
教習終わりの1750IN。
さて…
併設のジムに岩盤浴、有料のうたた寝スペース(マッサージを受けても入場可)、ドクターフィッシュ(手のみ)に、食堂。
なるほど…1日ゆっくり過ごすには、有料スペースが必須と言う事か。
更衣室、ロッカーはややゆったりしていて使いやすい。
畳スペースがあり、軽い休憩ならここでも出来そう。ただし寝転び禁止。そこからは、外気浴の出来る露天スペースに続いている。これは、外からも来れそうか。
浴室へ向かう。
まずは構造を把握。
左手に高温サウナにソルトサウナ、水風呂にアカスリ。右手に洗い場の他、メインスペース。
たしかに水風呂前にイスがあるものの、介護用で優先との事でたしかに使いづらい。
カランは豊富だが、温度の調整は出来ない仕様。
そしてジェットバス仕様の寝湯と座湯がそれぞれ4つ、メインの浴槽に歩行風呂。
露天スペースへ。
メインの天然温泉の浴槽が広い。
そして…壺湯がなんと8つ。
…お一人様にも優しい様子で、好感。
香料風呂に、前述のととのいスペース。
なるほど。導線の悪さが如実。
洗体、後メインの浴槽。ソルトサウナ。高温サウナから壺湯(水素泉)、露天温泉。
高温サウナでもう1セット。
寝湯とシャワーで締め。
ソルトサウナ、もう少しスチームが欲しいが悪くはない。高温サウナ…好きかも。水風呂は思ったより深く満足感が漂う。
温泉の質もなかなか。
まだ、指ツルツルです。
…なるほど、導線の悪さとコスパ。
有料スペースにどれだけの価値があるか…かな。
サ飯も含め2時間。
帰路は、地下鉄(乗換1回)、バス(乗換無)、バイクシェア(キックボード)で…え?…ほぼ同じ時間。
…え?え?あ。うん、バス…かな…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら