ホテル阪神 阪神サウナ
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
2度目の阪神サウナにやってきた。
遅めの昼食から、経過時間が少し短いものの1500IN。
洗体→内湯→サウナ→露天温泉→サウナ→内湯→シャワーで締める。
黙浴徹底、とても良い環境。
どうやらホテル阪神の本気を見ている様子。
外気浴中に眺めた外界に、なぜか松岡修造氏の顔が浮かんできたが、ここは氏がポジティブな言葉をかけてくれる想像に脳内変換してやり過ごす。
…サ室まで着いてきたから、なんとなくウザかった…。
休憩室で冷水、お茶を頂き、リクライニングチェアへ。
数分で落ちかける。これがホテル阪神の本気か…。アンビエントなBGMに微かに、ごく微かに聞こえるテレビ音。
温度、照明も的確。
5分ほど、ぺちゃくちゃと喋る猿がいたけれど、あとは実に静かで…。
1700より第2ラウンド。
7分3セット、露天温泉、シャワーで終了。
1セット目に、3匹の群れがいたけど…1匹は両スネにサポーター?レッグウォーマー?を付けたまま。
水風呂も、浴槽もそのまま…それ、イイんスか?汗、染み込みまくってないスか?
休憩して退館しようと思うものの、やはりホテルのタオルとバスローブの威力は凄い。
夢枕獏『沙門空海 唐の国にて鬼と宴す』最終巻を読み終えるつもりが、仮眠の誘惑に負けた。
1900。空腹に覚醒し、退館。
何か…しっかり腹に入れたい…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら