伝七

2022.12.31

8回目の訪問

年末サ活。
2022年もいろいろありました。
これまで1度も入院すらしたことがなかった私が、大きな手術も2度行い、将来に絶望した時もありました。
ちょっと大袈裟ですが、そんな私を身体もココロも浄化させてくれたのがサウナかもしれません。

運良く今はサ活ができる状態なので、本当に幸せだと思います。
そんなわけで、今年最後のサ活をするために来ました。
開運の湯。
さすがに年末だけに朝からすごい人。
ふだんの倍以上は来場しているのではなかろうか。
サ室も上段がビッチリと埋まり、タイミングによっては「待ち」となる時も。
初めてで慣れない人もいるのか、サウナマットを使わず直座りする人も多くいて座面や床がビシャ濡れ状態。
扉の明け締めが多いためか、なんか温度が低い気がする。
そしてなんか生臭い臭いも。
さすがに人数が多いとセルフローリュがやらずらい。
遠慮ローリュだ。
2セット目に後ろのおじさんがローリュしてくれて、やっと温度が上がってきた。
助かります。
ここからサ活も盛り返し、オレンジ系の香りと共に、満たされた熱波が身体を包み込みじっくりと蒸されました。

整い椅子に座りながら、遠くともなく、近くともなくボンヤリと外を見ていると、大晦日とは思えないほどのんびりとした風景に季節の錯覚を感じて暫し思考が停止する。
でも、こうしていることが生きてる幸せだと思います。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!