c

2023.03.04

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜11時頃入店。

#サウナ は温度と湿度がちょうど良い。
94度くらい。
10分くらい?に1回オートロウリュウ。
1時間に1回くらい?スタッフさんによるアロマロウリュウがあったようです。(私はタイミングが合わず。)
私が訪問したときは、サウナ室(女)の混み具合は2~6人くらいで、ゆったり入れました。

#水風呂 はろ過循環している1人用バスタブが2つ。
温度表記は、2つとも15度。
冷たすぎる水風呂は得意ではないので、ちょうどいいです。

#休憩スペース は外気浴スペースが広くて、色んな椅子が8脚以上あったかと。
インフィニティチェアもあって、ゆったり休憩できます。
外気浴スペース以外にも水風呂の横に4脚(ほぼ外)、内気浴スペースにも2脚の椅子があって、好きな場所で休憩できました。

1年前に行ってから2度目の訪問でしたが、サウナ室も水風呂も外気浴スペースもどれも最高!
私は銭湯サウナに行くことが多いので、料金が少し高く感じますが、設備やアメニティの充実度を考えると、ちょうど良い料金かと思います。

ドライヤーにリファやダイソンがあるのも嬉しいポイント!

歩いた距離 3.5km

cさんのROOFTOPのサ活写真

肉そば 千

肉そば+味玉

徒歩30秒くらいの二郎系のラーメン屋さんで昼食。醤油ベースのスープがおいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!