鳩の湯
銭湯 - 東京都 国立市
銭湯 - 東京都 国立市
〜あけましておめでとうございます〜
1/3の出来事
まえふり
年始に実家に帰ってそのまま近くの風呂に向かおうとしようとも…
奥様「え?私たち置いてお風呂行くの?」
あーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
という事でやってまいりました。
鳩の湯さん
いやはや、年始の朝風呂混み混みで驚きました!
何が驚いたってその待ちが皆様お風呂!
(サウナはむしろ空いてた)
地元の方たちから愛されるお風呂屋さん。
にわかでサウナから鳩の湯さんを知ったみながら本当に地元の方たちから愛されてる銭湯素敵だなぁっと改めて思います。
浴場は混み混みながらも皆様騒ぐ事なく
芋洗いながらもお互いアイコンタクトで自分だけがいいとこを取らぬよう詰めあって入浴しています
本当鳩の湯さんの利用者さんたちの民度がとても高い!
鳩の湯の好きなところの一つにこれがあります!
サウナはいつもよりも空いていて、温度は外が寒いからか少しゆるめ
だけどいいんです、この心地よさがいいんです。
自分が少し長めに入ればいいんです
鳩の湯のサウナはアグラをかいてもそれぞれ悠々に座れるところも好き
目を瞑れば、心地よさであっという間に10分経っているところも好き
10分経っても入りたくなるサウナも好き✨
鳩の湯の水風呂
本日は19.5度
いつもよりすこし高め
だけど、冬にはこの温度がいい
ゆっくりつかれるので
外気浴では変わり湯のヒバの香りが排気口から香ってきて、優しい湯気が中庭にモヤをかけて幻想的
鳩の湯のヒバの湯大好きなんですよね
ヒバのチップスの素晴らしき香りと、頭のヒバの丸太
年初めの鳩の湯
いやはや本当に最高ですね✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら