大阪サウナDESSE
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
「DESSE で でっせ」
3/31に出来事
~まえふり~
会社の本社の会議にまえのりして大阪に来たわけで・・・・・
やってきました、大阪DESSE
楽しみにしていたのであえて、前情報はあまりいれずにやって参りました
なのでアーケード街のビルの中に施設があると知った時は驚きました。
のれんが2つあるわけで僕は、26ののれんに案内されましたが
どんな風にしわけられているんだろうなー
なんて思いながら入室。
雰囲気は暗めな感じで左には「茶サウナ」と「はなれサウナ」が
まずは、「茶室サウナ」に入らせていただく
畳がはられたコンパクトなサ室はまさに茶室のような空間になっており
少し香ばしいにおいも充満していた。
なるほど。。。趣があるななんて思いながら一人寛げるスペースへ
プシュー。。。
オート老流が始まる。90度の部屋がジンワリと熱くなる
👨👨「パネェ・・・アツイッスワァ」
そう、ここはそれぞれのサウナにルールがあり会話が可能なんです
👨👨「デハ・・・アオガセテイタダキマスッ」
モワァアアアア・・・・
このサウナに香ばしさは君らの汗アウフのせいか・・・・
お次は、水面サウナ
サウナ室の前面がガラス張りになっており目の前の水風呂を照らす光の反射がてんじょうにゆらゆらとしていて
とても幻想的だった。室内の温度が80度とぬるめで座面がくねくねになって足が延ばせるので
内気浴がわりにここで休んでみましたが、気持ちが良かったです
お次は森林サウナ
おそらく唯一完全黙浴のエリア
声が入らないよう扉で仕切られていて
扉を開けると壺水風呂があり、そちらは9度になっている。
森林サウナ自体は暗がりの中7人ほどが滞在できるスペースで
目の前には薬草スチームが常時炊いてあり香りなとてもよく
目の前にかざられているモニュメントも光の照射で影がとても幻想的で素敵
サ室の温度も100度近く、今回のDESSEで一番好きな空間だった
お次はDESSEのメインサウナ「川サウナ」
サウナに入りながらそのまま水風呂にドボンできるサウナ
サ室の温度は少しマイルド目でしたが、運よくアウフグースのイベントがあり
友達と一緒に楽しむ人たちの姿をみて、僕も今度はソロじゃなく
友達と楽しみたいなぁ
なんて思う。
「つどい」「はなれ」は割愛!
サ旅1回目のサウナ
アトラクションのような空間で旅っぽいなーなんて思い
お次のサウナに向かう。。。。。
なんと!許せんッ‼︎‼︎😡😡😡 ただ比較的僕が行った時、喋ってもいいところでも静かで快適だったんですよねー
んー!楽しいと思います!エンターテイメント性が高いですね! ただ、気持ちよさを重視だと他の方がいいかもしれません… 森のサウナはめちゃくちゃ良かったですが
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら