SPA:BLIC 赤坂湯屋
カプセルホテル - 東京都 港区
カプセルホテル - 東京都 港区
「ターミネーター」
〜まえふり〜
新しいサウナでAIで湿度を管理?だけどもそこのサ室は75度…ははは
75度なんてぬるいぬるい、AIに湿度管理なんて出来るわけないだろう😡😡
……試してみたい🥺
という事でやって参りました。
プレオープンで2時間で1400円。とってもリーズナブル
新設なだけあり、入り口から和風でとても感じ良し
早速浴場。シンプルお風呂に水風呂ひとつ。
水風呂は15℃でバイブラも効いてて、下からは青の照明のライトアップ気持ちよさそう。
ご存知の通りここは
AIロウリュウの「薙」
セルフロウリュウ「荒」
のサ室が2種ある。
まずは、AIにより管理された凪へ🤖
室内は足元からの強めの照明もあり明るく、サ室内をシャレオツに照らす。
さてさて?75℃のAIロウリュウ?見せてもらおうか😎
とおもって上段に着座した途端ロウリュウが!なるほどなるほど、天井が低いのもあり、体感かなりあつく90℃くらいに感じる🫠
イケナイ、AIなんかに負けないんだから…😫
なんて思いながらも10分間で3度ほどロウリュウを発射され❤️170へ
しっかり管理されてしまった🫠
水風呂もやはり程よい温度でいつまでも入っていられる。
だけども、人間だって負けてられない
セルフロウリュウができる「荒」へ🌊
凪とは違いこちらは薄暗くムーディな雰囲気
いいねいいね、こういうの好きだ。
3段式でそれぞれ3名ずつ座れるタワー式
90度だけどゆっくり入ってられる
名前負けのサ室やな😎
なんて思いながら、セルフロウリュウをさせて貰う。ラドルも小さめの柄杓。3杯かけさせていただき上段へ戻る
くっっそ熱い😭
荒い荒い!🥵
こちらもアチアチの良サウナでした
サウナを堪能☺️
…出来たらよかったんですけどね
その後は今回のタイトルの伏線回収、まさに世紀末でした
接待なのか知らんがでかい声でつまらん話を笑うおっさん
ととのい方について自論をととのい場で喋るちょび髭2人組
どこの施設がいいだのを水風呂の淵で語る若者3人組
水風呂には入ってる間ディディコングのように延々とうきゃー!うきゃー!と騒ぐおっさん
施設がいいだけに残念すぎる…
初めてうるさいんですけど!って声を荒げてしまった
勘弁してくれ…
そんな事思いながら珍しく1時間半で退出。
帰りスタッフの人に確認したら、黙浴はルール付けていないと…なるほど…
これから色々な黙浴が解禁されたら、こんな施設が増えるのかな…
辛いなぁ…
男
AIでも民度までは管理できなかったよ…ジョーーーン‼︎きてくれーーーー!!!!
ありがとうございます!リフレッシュ自体は出来たんですが、本当良施設なだけにソロで参加しにくいのが悲しいです😢 サウナリウム高円寺も黙浴縛りがないので行きたいけどもう行けないです😂
確かに笑 湿度管理よりも治安管理の方がいいです笑 そうなるとマジもんの機械に管理された、ターミネーターの世界になりますね…笑🤔
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら