SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
〜まえふり〜
サ道6巻読書中…
はー、サウナラボ神田…いいなぁIKEサウナいいなぁ、綺麗だなぁ…けど女性用の浴室だしいけないな。
さて仕事仕事…ん?来週の水曜、神保町で!?けど、6時以降は全部予約埋まってます。
前日、予約サイト見ると19:30から空きありけり
サウナイキタイ
という事で行って参りました。
ウェルビーの時といい米田様の施設に伺うときはタイミングが良すぎる。感謝
んー、最高!!!!
おしゃれもおしゃれ、おしゃれ魔女ラブアンドベリーもびっくりするおしゃれさよ
何より感動したのは施設の香りが素晴らしい。最近禁煙始めて良かった。
それでね、IKEサウナ
暗い部屋の中ライトアップされた水面、サウナストーン、これまた雰囲気も落ち着きがあり最高…
漫画で紹介されていたセパレートされた二つのセルフロウリュウ
ラドルも普通の形と違ってこだわりも感じる。(注ぎにくいのは内緒♡)
ジュー…
優しい音。香りもそれぞれ違って、それぞれ香りが良い。サ室は温度低めだけどロウリュウでたくさん汗が出る。
堪能して畳に横になって横を見ると水面でカップルトントゥが笑ってる。
じんわり温まるからいつまででも入れる、それぐらい気持ちがいい。
IKEサウナを堪能し、アイスサウナへ
中央の鹿の皮がかかった椅子に着座。水風呂とは全然違う。僕の場合だけどこのアイスサウナ内で2回ほどととのいかけたw
-23度であろうがサウナ後は全く寒くないw
だけども、髪の毛とち○毛が凍ってるからめちゃくちゃ寒いんだろうなw
内気浴へ…
何で家の中に一畳の森があるんだよwww
もしこれととのい椅子あったらバチバチに整うなー
次はフィンランドサウナ
明るい部屋、暑そうな部屋の見た目だけどもIKEサウナの方が肌感熱い。こちらでもセルフロウリュウを楽しめる。こっちもまた香りが違うのかーいいなー
そんなこんなで4セット。
途中IKEサウナ堪能中、耳と香りが幸せすぎて軽く泣いた。蒸男君がいう感覚の世界ってこういう事なんだろうなーっと実感。
浴室内のととのい椅子はアイスサウナの前の椅子が良かったなー、ホイミみたいな音が流れてるんだけどかなり癒される。
ヴィヒタマウンテンは最後に登ったけど、もっと早く試せば良かった。サ室から遠いけどこれは気持ちがいい…試す価値あり!
そんなこんなで堪能させていただきました。
これはまた行きたいなー2700円高いと思ったけど人数の少なさ、この満足感でもはや安く感じる…また行きます。
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら