じゅん

2023.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

プレオープンとのことで潜入。

まずエレベーターで4Fに入ってすぐ靴脱ぐ。下駄箱に入れてフロントに。
フロントで下駄箱のカギを預けロッカーキーとか館内着とかを受け取る。
今は2時間とフリーのどちらか。

受付済ませると目の前が休憩スペース。リクライニングあるがコンセントがない。
後ソファとかテーブルとか。おしゃれな本が並ぶ。

入って右手にカフェスペースの奥が男性浴場。

脱衣所は広くロッカーもまーまー大き目。

浴室は意外とコンパクト。デザイン性重視。清めてサウナへ。
入ってすぐにタオルマットあり。
内装はCIOみたいに壁黒く薄暗い。

ストーブから鍋でもやってるんですか?みたいなグツグツ音がずっとしてる。
水貯まってんのかな?
絶えずロウリュから水が漏れてるような・・・ロウリュなのか漏れてんのかよくわからない。

ので湿度すげー(w

温度は80~90ぐらいを行ったり来たり。

が入りやすいかな。

水風呂は17℃ぐらい。

外気浴もあるが椅子が4つしかない。スペース的にととのい椅子後5~6個はイケるだろうし外気浴とサウナの間の所にラクーアにあるようなベンチを置いてもいいと思う。

浴槽もあれだけでかいなら熱めではなく炭酸泉でじっくり入れるようにした方がいい。

まだ本格始動ではないので改善点もいろいろあると思うが悪くないと思う。

ただ正規値段になった場合行くかとと言われると・・・・ラクーア行くかな・・・。

ただここはそんなに広くもないので混まないようにした方がいいかもね。値段上げて。

じゅんさんのSPA&SAUNA コリドーの湯のサ活写真
じゅんさんのSPA&SAUNA コリドーの湯のサ活写真
じゅんさんのSPA&SAUNA コリドーの湯のサ活写真
じゅんさんのSPA&SAUNA コリドーの湯のサ活写真

朧月本店

チャーシューメン、ネギ抜き

つけ麺はあまり好きじゃないので・・・(汗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
139

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.04.07 15:27
1
新橋周辺で選択肢が増えるのは良いのですが…ここにしか無い売りが無いとキツいお値段ですね😅
2023.04.07 18:23
1

そうなんですよね~。もし周辺ならと考えたら優先順位的に アスティルでしょう。現状から個性ある変化は正直難しいでしょうからあとは富裕層向けじゃないけど会員制的な・・・デザイン性に優れており館内も清潔そのもの!そして空いてるを狙うしか・・・(汗
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!