港北天然温泉ゆったりCOco(ここ)
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:15分 × 3、スチーム:20分×1
水風呂:3分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
前日に午前中は会社の健康診断で3本も血を抜かれお尻がむずむず。午後は歯科検診でドリルで口の中が血だらけ🩸
もともと子供の頃から血が苦手で、大人になった今でも採血の時は遠くを見つめながら歌を口ずさむ程なので、今朝になっても何だかまだ上の空状態。🙄
そんな自分を気遣ってか、妻が前から気になっていたというこちらへ誘ってくれた。
自宅から車を走らせること約40分。
10時過ぎに到着🚗
港北ニュータウンの一角にある大きな商業施設の中にあり、想像していたよりもかなり綺麗。✨
フロントのお姉さん達は年配率高めでロボットのような口調ではあったが丁寧に説明してくれて5時間コースにてIN。
館内着やタオルはフロント横の棚から自分で持っていくのだが、出来ればバッグが欲しいところ👀
浴室内もとても清潔感があってとても綺麗で、お風呂の種類もいっぱいある。☺️
併設してるスポーツジムが運営してるだけあって、客層はジム帰りのムキムキおじさんが多く、あとは地元のおじいちゃん達。
🔥サウナ 95℃
正面にストーブがあり距離をおいて左右に分かれて座る横長の造りで結構広い。ウェルビー栄みたい。
座面も広く、胡座や体育座り出来るのが嬉しい。
TVは片方側にしかないが、ウェルビーのスピーカーと違って反対側に座っても音は聞こえてしまう💧
鼻で息を吸うと少し痛いくらいのカラカラだが、思ったほど熱くないので上段でもゆっくり過ごせた。
ふと横を見ると、サ道の名言さんみたいな身体バッキバキのおじいちゃんが蒸されていて、自分の貧弱な身体が恥ずかしくなってしまった。
💧水風呂 16℃
体感的には18〜19℃位だが、深さもあってサウナの温度とのバランスも悪くない感じ。
ついつい長めに浸かってしまう。
🍁外気浴 晴れ
レスタチェア2脚やベンチもあったが、寝転び湯へ直行♨️
丘の湯と同じで、背中をちろちろ流れる好きなやつ。
空に浮かぶ雲がだんだん近づいてくる錯覚や、天井の格子がユリゲラーのスプーンのように曲がって見えたりと視覚がやばい。貧血なのかな?👀
隅の方にひっそりとあるスチーム腰掛け湯が最高でした❗️
足湯と蒸気を楽しめて、さらに背中側にも定期的にお湯が流れてくるので、一粒で何度も美味い。
サ飯も意外と美味しくて満足の5時間でした☺️
妻がゆったりパークに置いてあったyogiboにハマり、帰りに二子玉川店で購入するというまさかの高いサ活になってしまった💦
レバー食べようかな。🙄
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら