横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
朝7時。今日も良い天気☀️
全く起きてこない爆睡中の息子を叩き起こして
バイトに送り出す。
その後リビングでTVを観ながらまったり過ごしているとしばらくして妻も起きてきた。
妻「今日は外気浴が最高に気持ち良いんだろう
なぁ。。」
そう言い残して妻は再び寝室に消えていった。
そう言えば最近の自分は「混雑」を理由に週末のサ活を避けて、妻のリモートワークを横目に1人で平日サ活を楽しんでばっかりだったので、
週末しか休みのない妻にとってはサウナに行けないストレスと、1人で楽しんでいる自分に対するストレスが溜まっているのだろう💦
寝室に足を運びサウナのお誘いをしてみると
二つ返事でOK🙆♀️
本日の妻からのお題は「外気浴」「安い施設」
「車で行ける近場🚗」
という事でお久しぶりの夫婦サ活は
「ヨコスパ竜泉寺の湯」さんへ♨️
三連休中という事もあって10時頃に到着するも駐車場も館内もかなりの賑わいぶり。
それでもサウナ室はそれほどの混雑もなくて
一安心😌
メインの方はDQPの出入りが目についたので、妻には申し訳ないけど男性側にしかないメディ
サウナのみで5セット堪能🧖♀️
セルフロウリュも3回ほどやらせてもらい、音楽は自分がとくさしけんご氏の中で一番好きな曲(マルシン回)も流れていて、贅沢な瞑想時間を過ごすことが出来た☺️
シングル水風呂からの冷冷交代浴を堪能した後はお待ちかねの外気浴🍂
サウナハットは以前にハット掛けから他人に
持っていかれそうになったり、周囲に掛け水を
飛び散らすオヤジにビチョビチョにされた過去の経験から、ここでは常にマットと共に持ち歩きが習慣化。
11月とは思えない暑さで、もう少し低めが好みだったけど、風の抜け方が心地良くてついつい長居してしまう🤤
妻も外気浴ちゃんと堪能しているかな。。👀
レストランで妻と合流してサ飯タイム🍛
妻曰く、女湯の方もそれほどの混雑でもなく、
自分のペースで気持ち良く過ごせたとの事だったので良かった。。😌
その後は後半戦も考えていたけど、次から次へと増えてくる来客の列を見て、ここが引き際と判断して帰路へ🚗💨
心なしか助手席の妻の横顔がいつもより柔らかい表情に見えた。
やっぱり息子も含めて家族皆んなで同じ時間を共有しながら過ごすのって大事なんだなぁ、、って改めて感じたサ活でした😌
おベルさん、トントゥありがとうございます😊
相手の一挙手一投足から慮る。家族してると思いました。そんなAtsushiさんだから夫人の柔らかな表情から察する感情には間違いないはず。…普段からそう接するべきなんですよね。僕もたまには優しくしようだなんて思う時あるんですけど、普段が普段なんでなめーきな事言われちゃって腹立って中止してばっかり。見習わなくてはと思いましたし、悔い改めようとも思いました。Atsushiさん素晴らしいです。
フジイさん、ありがトンです! ウチも喧嘩もよくするし、自分の欲ばかりを追求して妻を残して1人で平日サ活してばかりのダメ夫なので、フジイさんのコメントに恐縮しきりです😅 ただ今回は妻を慮るタイミングが良かったかも💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら