綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
連日の炎天下でのハードな仕事で、身体はすでに干物状態😱🌞
ようやくサウナに行ける。。
とにかくキンキンの水風呂を身体が求めてる。。
妻から「綱島湯けむりからクールイベントの葉書が届いてるわよ」の一言で見てみると、水風呂が12℃設定との事で即決!
去年まではよく利用していたが、団体の若者が多いのと、サウナの温度がイマイチという事で足が遠のいていた。
今年は調べてみると一度も来ていなかったので、すごい久しぶり👀
お盆休み突入とクールイベントという事で混雑覚悟で11時頃の入店だったけど、意外にもガラガラで拍子抜け。 すごく快適!
サウナ 85.3℃
常に7、8人で快適な空き具合。
まだまだ温いけど、前に来てた頃よりは少し高くなっているような感じ。
ストーブ頑張ってるな。👀
15分ゆっくり蒸されるといい感じに玉汗がどんどん大きくなってくる。
水風呂 11.3℃
普段でも16℃位でとても気持ち良い黒い水風呂だけど、今日のそれはかなり暴力的❗️
でもこの時期は癖になる冷たさかも。
バイブラもあるので体感的にはシングルで、ユーランド鶴見以上に感じた。
11日からはシングルイベントが始まるので、これはかるまるのサントル超えるかも🌀
外気浴 31℃くらい 微風
キンキンの水風呂で締まった肌が少しずつ解放されて、やがて毛穴のひとつひとつがパチパチと弾けていくような感覚になり、薄目を開けて天井の格子に目をやると、ウルトラQのオープニングのようにぐるぐる歪んで見えてくる。
久しぶりのガッツリととのいを味わった。
最高‼️
サ飯
天せいろ、かき氷
心身ともにクールダウン出来て大満足❗️
しかしここからが一変する。。
食事を挟んでからの後半戦。
さっきまでの静寂が嘘みたいの混雑ぶり。
団体の若者多数で勿論うるさい。
サ室が混雑で行列が出来てる。うーん😓
更にマナー最悪な関西弁のネックレスおじさん連中は、サ室で大声でしゃべり倒し、出る間際に自分の身体の汗をストーンに払いながら平然としている。
流石にこれにはサ室のお客さんも固まっていた。
案の定、サ室の外で注意したお客さんと大声で喧嘩が始まり、浴室内も空気が変わり険悪な雰囲気。まぁそうなるよねー
外気浴のベンチも空きが無く休憩難民になる。
後半は1セットで諦めよう。。
あ、サウナよしおさんが言っていた脱衣所の扇風機の前のベンチ、最高でした!
この施設の良い面と悪い面を両方体験した一日でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら