絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

うさぎくん

2024.06.04

23回目の訪問

皆さまお疲れさまです😄

仕事が終わり、時刻は18時半頃。さてどうしようか...

今日もしっかりストレス溜まったし、サウナに行かなきゃやってられんわ。

そんな時こそココネちゃん、君に決めた😙(だからサ○シ風に言うなよ...)

いつも通りに勝どき橋を渡り、19時前に到着。靴箱37番頂き👍

全て3段目で...13分→水風呂→10分→水風呂→12分→水風呂→極上席で5分休憩→15分→水風呂→脱衣所の扇風機前で仁王立ち😌(これ、すごく気持ちいいんだよね🤤)

水風呂もしっかり冷えててグー👍

毎回思うのだけど、2セット目が1番熱く感じるのは何故だろう🤣(だから今日は10分で出ました😅)

自分の体調によるものなのか...はたまたココネマジックなのか...ま、気持ちよき事に変わりはありませんね☺️

日によって滞在時間が変わる、不思議な空間だよ😌

最後の15分を終えた所で、お喋りペアx2と宿泊客が浴室へ襲来😅

少しでもチェックインが遅かったら騒音まみれの環境だったよ...

ふぅーやれやれ。危なかった😅

前回に続き、平和にサ活出来たかな😊

短めの報告ですが、今日はこれにて。

それではまたー😄

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 14.5℃
86

うさぎくん

2024.06.02

56回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

昨日は🌈新小岩の後に飲み会🍻

亀戸で飲んで...錦糸町でまた飲んで...帰宅したのは終電直前😂あー飲みすぎた😅(いつもの事じゃねーか)

今日は少し遅めに起床からのNWで😌9時前に到着。

呪文はボナボナジールジールで😙日曜日の朝の割には空いてて快適でした👍

ボナのシーソーがすごく効いたよ...

体が暖まって休憩で寝落ちしかけた🤤

ジールは102度ぐらいでいつもより抑え目🤔そんな時は右奥の小屋をフル活用😁

スッキリしたらリクライニングでのんびり→レストランで酒活→仮眠室で3時間仮眠💤→ジールジールで〆ました😄(結局いつもと変わらないじゃん...)

さて、マイ立ち飲み屋に行って軽く飲んで帰るかと店に入ったら...

居たよ。じゅん○ろう氏が🤣(最近来る時間早いじゃないか😂)他の常連さんも勢揃い‼️雨ニモマケズ、まだしばらく酒活が続きそうだ😅笑

それではまたー😄

肉野菜炒め定食ご飯大盛り

ボリュームありで美味い☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
90

うさぎくん

2024.06.01

54回目の訪問

続きを読む

うさぎくん

2024.05.31

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

うさぎくん

2024.05.28

27回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

今日の仕事はストレスだらけでずっとイライラ...

おとといから肩甲骨の痛みも治らんし...負の連鎖だな🥲こうなってはサウナに入らにゃやってられませんわ😩

都バス門33系統に乗車して高橋で下車(たかはしじゃないよ、たかばしだよ😁)

18時過ぎに到着。駐車場スペースに最近設置されたテントで待つ人も居らず、すぐに入れた😙

前回は風呂に入らずだったからね。今日はお風呂巡りからスタートして気持ちを落ち着かせる...

炭酸泉やシルキーバスもいいが、熱めの露天風呂が1番お気に入りかも😄仕上げに水通しして、いざサウナ。

オートロウリュに合わせて3セット😌

3段目で🙌しながら浴びてアツアツ🔥🤣無事に完走☺️痛いんだけど痛すぎない、心地いい刺激がたまらんね😋

今日の嫌な事全て吹き飛びましたわ👍

ありがとう。ありがとう常盤湯😉

さて、あとは家で晩酌して寝るだけぜよ‼️

また明日から頑張ろ。

それではまたー😄

無糖レモンサワー

自宅にて、晩酌1缶目😄(この後どんだけ飲むんだよ...)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
91

うさぎくん

2024.05.27

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うさぎくん

2024.05.26

12回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

皆さまお疲れさまです😄

今日は🌈新小岩で朝ウナ→14時ロウリュまで滞在。

平井でラーメン食べて...さて、この後どうするか。

飲みに行くにはまだ早い...

よし、久しぶりに早めのニヒタルに行くか😌

16時前に到着。90分コースでゆっくり😎

登別の湯で下茹で→水風呂→からの3セット😌

オートロウリュを浴びてアチアチになってからのキンキン水風呂がたまらないね🤤

もちろん、17時アウフにも参加👍

BGMはタッチと残酷な天使のテーゼでした🤣(モロ世代じゃん...)

いやぁーいい汗かいたよ😙

チェックアウト時に丁度ニヒタル姉さん発見👀ご挨拶して軽く雑談😄(面白い話を色々と聞けたぜ😎)

姉さんありがとうございました😊

さて、マイ立ち飲み屋にでも行こうかとじゅん○ろうさんに連絡したら...

もう居ますよーって返事が😂(いつもより早いじゃねーか‼️)

足早に門前仲町へ向かい、合流。他のメンバーを交えて飲み😌

明日から仕事だし、酔いすぎない程度に済ませよう👍

それではまた😄

立呑み晩杯屋 門前仲町店

酎ハイ

飲兵衛の定番👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
84

うさぎくん

2024.05.26

53回目の訪問

続きを読む

うさぎくん

2024.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

今日はいとこの結婚式にお呼ばれ😌場所は上野公園の近くです。

慣れないスーツを着たせいか、体がバキバキ😅笑

夕方に無事終了して、サウナチャンス到来。オリ1は行ったから、今日はオリ2へ初訪問☺️(おい、結婚式の感想は無いのかよ...)

サ室は高温多湿で3段目まであり。2段目でクレヨンしんちゃんを観ながら8分2セット☺️

3セット目は3段目でオートロウリュ発動‼️天井が低いから熱の周りが早いしアッツイ🤣🔥よし、そろそろ出ようと思っていたら...外人スタッフさんによるゲリラロウリュ開始😂(3段目に座ったのは完全に間違えたな...)ヒノキのアロマ水をかけて団扇で撹拌しまくり🔥

‼️‼️‼️‼️‼️‼️

これはヤバいわ😅痛い、痛すぎる😂タオルで肩を隠してなんとか耐えるが、限界を感じて2セット目に入る前にごめんなさーいと足早にフェードアウト😂

流石に3段目でオートロウリュとゲリラロウリュの連発には耐えられなかったな🤣笑

水風呂は13.4度で冷え冷え😙最高かよ。

休憩椅子に足置き板が置いてあるのが素晴らしいね🤤しばし放心状態になったのであった。

事後は再びスーツに着替えてマイ立ち飲み屋へ😌

ほどほどに飲んで帰宅しましたとさ😉

上野は飲み屋もたくさんあるし、サウナもある。いい所じゃないか😁

近くで飲む機会があったらまた寄らせて頂こう😌

明日は1日フリー。どう過ごそうかなー😌

ま、なるようになるさ。

それではまたー😄

中国料理東天紅 上野店

八海山

料理は前菜からデザートまで色々でした😌久しぶりに飲んだけど飲みやすかったなー👍

続きを読む
83

うさぎくん

2024.05.24

29回目の訪問

サウナ飯

勝どき湯

[ 東京都 ]

チェックイン

屋台屋 博多劇場 門前仲町店

餃子64個

しごおわ12分3セット😌からの飲み会で楽しく過ごしました😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.8℃
70

うさぎくん

2024.05.21

22回目の訪問

皆さまお疲れさまです😄

今日も早めに仕事が終了‼️まだ外は明るいし、近場でサウナにでも入って帰ろうかな😋

勝どき湯は定休日だし、それならば今日はココネちゃんで決まりですね😙夕暮れの人混みの中、チャリ🚲を漕いで勝どき橋を渡り...18時頃に到着。靴箱37番ゲットだぜ👍

浴室に入ったら、なんとビックリ‼️‼️

♪ラララ無人くん ラララ無人くん♪でした😁(例えが古いだろ...)

サ室も3名しかおらず快適そのもの😄

こんな贅沢な時間を無駄にする訳にはいきませんよね😉

白湯と炭酸泉にまったり浸かり水通しをして...

10分10分11分11分12分で5セットしちゃった🤤

ikiストーブの音と鳥の囀りしか聞こえない最高空間😌

来て良かったよ、本当に。

ありがとうございました☺️

〆は地下の喫煙所で一服🚬これがルーティン😌

夜風に吹かれながら勝どき橋を渡って帰宅。

いい外気浴になったな😙

さて、明日に備えて晩酌して寝るとするかね😋

短めの報告ですが、今日はこれにて。

それではまた😄

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.3℃
87

うさぎくん

2024.05.20

26回目の訪問

皆さまお疲れさまです😄

仕事が早めに終わり、さてどうしようか🤔

月曜からマイ立ち飲み屋で飲むのも気が引けるし...
😅

あーなんだかオートロウリュが浴びたくなってきた😂よし、こうなったら久しぶりに常盤湯へ行くか😌

常盤湯、君に決めた‼️(サ○シみたいに言うなよ...)

18時過ぎに到着。待ちは無く、すぐに入店😁

前回は2セットだけだったからね。今日はオートロウリュに狙いを定めて、12分3セット😌

タイミングよく全て3段目で浴びれたよ。バンザイ🙌スタイルでアッツアツ🔥🤣送風が終わるまで耐えてからの水風呂。バイブラが効いててたまらん気持ちよさだな🤤

サ室は白樺の香り、露天ゾーンは蚊取り線香の香りが漂って心地よき☺️

あっという間の3セットでした😙

最後はお風呂巡りをしようと思ったけど満員御礼だったので、お先に失礼😌

今度はゆっくり風呂に入ってからサウナに入るとしよう😊

帰りの道中でみたこの景色、なかなか良いな😌

さぁて、軽く晩酌して寝るとしますかね👍

それではまた😄

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
82

うさぎくん

2024.05.19

52回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

まずは昨日のことから報告を。

夕方まで仕事をこなして帰宅→長くなった髪を切りに散髪😙超スッキリ☺️からのマイ立ち飲み屋でちょい飲みして帰宅😌(ちょい飲みだからそんなに飲んでないと思うよ🤣タブンネ😊)←ポケモンのアレかよ...

今日は7時過ぎに起床。8時丁度に新小岩駅前に到着。喫煙所で一服してから行くのがルーティン😎

昨日はノーサウナだったからね。気合いを入れて高温サウナ3段目で8分4セット👍112度のヒリヒリがいい刺激😂水風呂からの冷やし湯が気持ちよすぎてボーっとしてしまうわ🤤🤤

その後レストランに行ったら、いつものお姉さんではないまた別の方に完全に覚えてられてしまった🤣笑

髪切ったんですねー😄って声をかけられて、はい‼️昨日切りましたと即答😁(毎週日曜日の朝から飲んでるし、そりゃ話しかけられる訳だな...)

あとはいつも通りにやりたい放題酒活😙今日のつまみはもつ鍋で😁安定の美味しさで最&高だよ😋事後はくつろぎ処でしばし仮眠💤💤

14時ロウリュはイベントで、東京熱波曾のKevinさんでした😎なんか見た事ある方だなーと思ってたんだけど...あっ‼️某所で熱波師をやってるS○○Cさんではありませんか🤣(ちなみに彼は熱いのが苦手です😂笑)認知症予防のアロマで、熱いー熱いーと言いながらも頑張ってましたよ😇

ロウリュ後は無性につけ麺が食べたくなり、平井で下車。らーめん大へ寄り道。昔に比べたらだいぶ値上がりしたなぁと、時代の流れを感じつつも味は変わらず😌美味しく頂いていざマイ立ち飲み屋へ🍺

明日からまた仕事だからね。ほどほどに済ませて帰宅するかな😌

それではまたー😄

らーめん大 平井店

つけ麺冷(300g)ヤサイニンニクアブラ多め。

冷盛りで食べたのに汗だく🤣液体アブラじゃないし、非乳化スープで食べやすいよ😄

続きを読む
84

うさぎくん

2024.05.15

28回目の訪問

サウナ飯

勝どき湯

[ 東京都 ]

チェックイン

氷結レモン

いつものやつ😄仕事後に13分3セット😌ストレスだらけだけど、頑張って行こう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.9℃
74

うさぎくん

2024.05.12

51回目の訪問

続きを読む

うさぎくん

2024.05.11

1回目の訪問

皆さまお疲れさまです😄

今日は朝起きてしばらく家でダラダラと過ごしてたらいつの間にか昼過ぎてるじゃん...さてどうするか。

いつも同じ所ばっかり行ってるし、たまには新規開拓しないとね😌

という事でサウセン稲荷町に初訪問してきましたよ😄

8時間2000円は安いですねぇ😙ありがたやありがたや👍

緑色の館内着がいい味出してます‼️こういうの嫌いじゃないよ☺️

洗体を済ませてサ室へ。3段構えのスタンダードで、各段数も同じ人数座れる印象😌

温度計は90度ちょいでしたが、体感は100度ぐらい🔥🤣しっかり熱く、数分で玉汗だくだくだよ😂カラカラ寄りのこの感じ、いいじゃないか😙

8分から10分を4セット。ちなみに水風呂はめっちゃ浅くて膝くらいの高さでしたが、そこは工夫して体勢を保ちつつゆっくり浸かって冷却😌休憩はYouTubeでマグ万平さんが座っていたあの椅子でのーんびり😌

扇風機の風が心地良すぎて昇天🤤

その後はレストランへ移動していつもの酒活☺️

酎ハイとハイボールのデカジョッキを頂く😁横浜VS阪神戦を観ながらぐびぐび🍺

このひとときがたまらんな😎

事後はリクライニングで少し仮眠💤

初めて来ましたが、サ室のセッティングが自分好みで最高によかった😙多湿すぎずにカラカラ寄り。オートロウリュがない場合はこんな感じがいいんだよね👍(ちなみに、最後のセットは3段目でB地区もヒリヒリになりました😅笑)

こりゃ再訪確定だな。

今度はアウフも受けてみたいですね☺️

それではまたー😙

続きを読む
80

うさぎくん

2024.05.10

21回目の訪問

サウナ飯

皆さまお疲れさまです😄

最近のサ活がチェックインばっかりですいません😅笑 (ただ書くのが面倒だったんじゃないのかよ...)

ま、それはさておき。今日は仕事も早く終わった事だし、サウナ日和だな😌チャリを漕いで🚲夕方の綺麗な景色に染まった勝どき橋を渡って...久しぶりにココネちゃんへ訪問😙

靴箱37番をゲットして浴室へ。毎度気になる混雑や、雑音も無くて快適😎ikiストーブさんもお元気そうで何よりです😁

3段目で12分、13分とシーソー。からの14分、12分で〆は炭酸泉(36.6度)😉休憩は2回でいずれも極上席を確保して風を感じながらボーっと🤤

床ロウリュには遭遇出来なかったけど、静かにまったりサ活が出来て大満足でした☺️

さて、肝心の酒活はお家でのんびり晩酌といきますかね😁(いつも晩酌してるだろ...)

短めの報告ですが今日はこれにて😌

それではまた😄

自宅にて、宝焼酎20%

晩酌の〆に😌ヨッシースタンプのくまさんと👍今日はよく眠れそうだ☺️

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.4℃
77

うさぎくん

2024.05.09

27回目の訪問

勝どき湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.7℃

うさぎくん

2024.05.08

54回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

うさぎくん

2024.05.06

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む