桂の関温泉 ゆーむ
温浴施設 - 新潟県 岩船郡関川村
温浴施設 - 新潟県 岩船郡関川村
なんだか今日は無性にガン冷えの水風呂に挑みたくなりまして、、、(仕事のストレスが主たる原因)
行ってまいりましたよ、関川村のゆーむさんへ♨
ここのサウナは決して熱々なわけでは無いし、至ってオーソドックスなサウナなんだけど、なんかとても落ち着く😌
おそらく地元の常連さんであろう、オバ様サウナーの方々の井戸端トークと笑点の大喜利をBGMに、じっくり蒸される。
ここは長くいても苦しくならないサ室で居心地が良い。
日曜日の夜は基本大嫌いだが、ここでのサウナ時間は、なんだか次の休みのサウナ時間に繋がってるような、とりあえず1週間仕事やってやんよ!!的な謎のやる気がでる(笑)
十分蒸されて、いよいよ念願のガン冷え水風呂へ。
室内シャワーで汗流した後、意気揚々と水風呂の水を身体にかけようとした時、ふと思う。
今日の外気温的に、水温はもしやシングルまで低くなってんじゃね??
あれだけガン冷え所望してた筈なのに、一応温度確認してみる私(笑)
普段平均12度の水風呂の本日の水温。
15.1度
…あれ?至って平均的な水温。
てっきり凍るほど冷たい水風呂になってるかと思ってたのだが。これもまた暖冬の影響なんでしょうかね。。
まあちょっと期待とは違った水温ではありましたが(正直な話ホッとしているw)
それでもね、、、入りやすいだろうと油断さした水風呂が、まさかのしっかりガン冷えで10秒でギブアップだったという😇
ホントに15度でしたか?あの水風呂。水温計壊れてるとかじゃなく??
念願の(?)水風呂入って、足湯しながら外気浴で口半開きで空を仰いで、今宵も良きサウナ頂きました🤤✨
今年は雪が少ないから、寒い内にまた来れたら良いな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら