絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バーター

2022.11.21

1回目の訪問

平日の月曜日、19時頃に行った。お客さんはそこそこ居た。

サウナは2段で、テレビあり。
1段目はそこまで熱くないが、2段目は結構暑い。

露天風呂が広くて良い。

中に寝転べるスペースがあって良かった。

続きを読む
1

バーター

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

初めて行った。
休憩できる場所が多くて快適。
漫画も沢山あるが、新刊等は別料金の岩盤浴コーナーにある。

日曜日の12時頃に行ったが、そこまで人は多くなかった。
17時頃から多くなってきた。

サウナは3セットやって、昼ごはん食べて、仮眠して、17時すぎに1セットやった。
サウナ室にはテレビがあるので、集中は出来ない。
水風呂は小さめかな?3人入るのはキツい。

炭酸風呂がぬるめで長く入れてよかった。

施設が綺麗だし長時間居られるからまた行きたい。

親子焼き鳥丼

とろとろで美味しかった。

続きを読む
17

バーター

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

初めてちゃんとサウナをした。
4セットやった。

1セット目
中温のサウナ室の下段に入った。ちょうどアウフグースをしていた。
アウフグースがどういうものか分からなかったけど、とりあえず体験してみた。
中温で下段にいたからなのか、そこまで苦しくなかった。
水風呂に1分ぐらい入って、ベンチに座ってると、頭がグワンとした。
これが「整う」か。

2セット目
今度は、高温のサウナ室の下段に入った。
オートロウリュウも体験した。ロウリュウが始まると一気に熱くなった。
しかし、これも意外と大丈夫だった。
水風呂も、深い方に行った。
1セット目よりさらにグワンとした。
サウナ室に入ってるときも、休んでるときも他のことがあまり考えられない状態。
日常で、ぼーっとする時間はあんまりないので、とても気持ちよかった。

3セット目
2セット目で休んでる間に、アウフグースが始まるとのことだったので、中温のサウナ室の下段に行った。
尾崎豊の曲を流したり、タオルさばきが凄かった。

4セット目
高温のサウナ室の上段に行った。
流石に暑かったけど、何とか耐えられた。
しかし、オートロウリュウが始まった瞬間に、火傷するのではないかと思うほど熱くなったので、すぐに逃げた。
流石に調子に乗りすぎた。

初めてのサウナだったが、とても気持ち良かった。
また、お風呂も本格的な温泉で、炭酸風呂も気持ち良かった。

マグロのレアカツ定食

とても分厚くて食べごたえがあった。塩とわさびで食べるのが美味しかった。プリンパフェも美味しかった。

続きを読む
7