バーター

2025.07.04

2回目の訪問

兵庫県立美術館→BBプラザ美術館に行った後に宿泊で利用。
去年の大阪観光ではサウナだけの利用だった。

サウナ→22時のアウフグースイベント→スチームサウナの計3セットした。

22時のアウフグースは、Friendly→さんだった。
1セット目は柔らかい熱波、2セット目は強めの熱波、3セット目は1人ずつに3回熱波をする、という流れでとても気持ちよかった!
ここでは初めてのアウフグースイベントだったけど、開始前や途中で換気をしてくれたので最後まで気持ちよく受けられた。

スチームサウナも初めて入ったけど、中央に巨大な送風ダクトがあり、「GS砲」というボタンを押すと、風が出てきた。
真正面で受けても、ギリギリ耐えられるレベルで短時間で汗をかくことが出来た。
薬草の香りも好みだったし、ミニうちわがあるのでセルフアウフグースも出来て良かった。

水風呂は15〜16度で丁度いい。
外気浴の椅子も多めで、ミストも出てて気持ち良かった。

カプセルホテルの利用自体が初めてだったけど、個室のプランだったので、周りの目が気にならずとても良かった。
部屋のロッカーにもスーツケースがギリギリ入ってよかった。
ただ、耳栓は必須。

サウナは入り放題で、宿泊出来て4,400円は安すぎる!
関西方面に旅行するときはまた利用する。

バーターさんのグランドサウナ心斎橋のサ活写真

煮込み野菜ラーメンと唐揚げ単品

野菜たっぷりで醤油系の味で美味しかった! 唐揚げは味が薄かったから、塩胡椒かけた。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 56℃,88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!