渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
初訪問。1440in、2h30min、3080円。LAMPI側。空いてるのかなと思って行ったら、わりと人がいたけど、サ室は広いし数もあるのでゆとりはあった。
良かった点:
・サ室がどれもいい匂いで、同じ匂いではない
・セルフロウリュの取っ手が熱くないし、たっぷり入ってやりやすい
・水風呂の温度がちょうど良く、寝水風呂はゆったりでき、深水風呂は浮遊感があっていい
気になった点:
・サ室と水風呂以外が狭く、窮屈に感じる
・木というより石のイメージ。冬だったせいか足がいつも冷たかった
・3Fの外気浴スペースが寒くていられなかった
・なんか居場所がなくて、落ち着かない。椅子がないせいなのかな?
たまに遊びに行くテーマパーク的なサウナだと感じた。WOODS側は未体験なのでもう一回は行くけど、そのあとは友達に付き合うくらいになりそう。
以上。
追記:サ室と水風呂の感想
・MUSTA 一番良かった。真っ黒のフィンランドサウナ。入って左手前の席は熱すぎてすぐ出た
・BED 寝る。足先が高くなっていて熱くて気持ちいい。いいわーと声が出そうになる
・SOUND 広くて明るくて気持ちいい。音はぴんと来なかったけど不快ではない
・KELO 香りが弱く足先が寒いくらいぬるい。ウィスキング用だからかな
・MATARA 寝心地良し。リラックスして冷やせて気に入った
・SYVA 初の深水風呂体験。深めのプールだな。ふわふわして楽しい
以上。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら