SaunaLab Kanda (サウナラボ神田)
温浴施設 - 東京都 千代田区
温浴施設 - 東京都 千代田区
1400in、2h30min(クリスマスカードの30min延長サービス)、2980円。初心者の友人を連れて訪問。友人は熱いサ室と水風呂に不安を感じるとのことだったので、サウナの心地良いところだけをピックアップしたような、ここサウナラボ神田を初めてのサウナとして紹介した。
現着する前に喫茶店で、サウナの入り方、サウナのマナー、サウナラボ神田について、俺に出来る説明をした。結果、友人の協力もあって、浴場でのコミュニケーションをほぼジェスチャだけにできた。ダイソーのサウナマットをプレゼント。サ室の座面だけでなくアイスサウナで足が冷たかったりするからね。
フォレスト→OKE→瞑想(は、もちろん友人ひとりで入った)、と 3setを一緒にこなしてから個人行動。俺がフォレスト→アイス→OKEとピストンしている間に、友人は 2setしたようだ。
感想を聞いたところ、サ室はOKEが気に入ったとのこと。アイスサウナは気持ち良かったし、たまに来てもいいと言っていた。サ活後に神保町の共栄堂でカレーを食べた。なにやらとても美味しく感じると言っていたが、共栄堂のカレーがたまたま口に合ったのかも知れない。今晩はよく寝られそうだと言っていたが、寒い中たくさん歩いて疲れを感じていたのかも知れない。
いずれにしろ友人は、もっと熱くて水風呂があるサウナにも興味が出てきたようだ。慣れていない人を連れていくなら多少のコミュニケーションは取りたいから、次はレディアンスパかレスタがいいかなと考えている。
まだIKEサウナに入ったことがないので、次回は水曜日に来たい。
以上。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら