アクア東中野
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
ポレポレ東中野でのシネ活前のラ活後にサウナセット1,050円(バスタオル付)で20:05〜20:35まで人生最短となる30分の超クイック入館
あまりに急ぎ過ぎて番台で「中に洗剤はありますか?」とアメニティーを洗剤といい間違えて質問し、「•••、シャンプーとボディソープは設置しております」と回答される珍問答をしてしまう
脱衣所のありがたい縦長ロッカーを使用して急いで脱衣を済ませて大浴場へ
洗い場はシャワーから超軟水がカランのお湯のようにまとまって出てくるのがかなり心地いい
身清めを済ませて時計を見ると20分毎に作動するオートロウリュ作動時間の20分に迫っていたので、湯通し水通しなしでサウナ室へ
▶︎20:20サウナ108℃8分 上段左端 座り5分⇨あぐら3分
遠赤外線ガスストーブ&ストーン対流式のW熱源
ストレート2段と1段の向かい合わせで12名収容
壁面は頭の高さまでは木材で上部が石材の珍しい造り
そのため輻射熱は強く感じなくても良質セッティング
入室2分後に作動したオートロウリュは霧状10秒が1分間隔で 3回と送風が5分間稼働
事前情情報から予想した通り『ゆートピア21』に近いサウナ室で、オートロウリュの作動時間のセッティングまでまさかの完全一致
ただ、サウナ室の収容人数の関係で出入りによる蒸気の抜けが目立つ
送風の風もあまり感じられず心地良さでも『ゆートピア21』に軍配が上がる印象
時間がないので送風が止まって早々に退室
水風呂15℃2分⇨露天プール30℃の縁寝転がり4分
最後に変わり湯に薬湯41℃に浸かってから水風呂と水シャワーでクールダウンしてから大浴場を上がる
短時間ながら再訪問ありな満足度を抱いて身も心もスッキリしながら退館
神保町の『覆麺 智』出身の店主さんこだわりの1杯は青唐辛子の相性で、わんたんまで感心するほど美味い
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら