MONSTER WORK & SAUNA
温浴施設 - 東京都 武蔵野市
温浴施設 - 東京都 武蔵野市
中野駅の南口側で仕事を上がり場所の見込みはついていたMONSTER WORK&SAUNAを目指して北口側に回りサウイキで場所を確認し、吉祥寺と中野を勘違いしていた事に気付く…
ならばまずはラ活だと、『ほおずき』が定休日なので疑念を抱きながら『ただいま変身中』に入り、見た目を超える味にカウンターパンチを喰らう
吉祥寺に移動して駅前のファミマ2軒を巡るも900㎖のイオンウォーターやアクエリアスが売っておらず、1ℓの烏龍茶を購入して冷水機も使用しようと考えるも、まさかの冷水機が無い施設だと中で知り200円の500㎖PETを自販機で2本買うハメに
店頭に到着し自動ドアの中にある案内板のQRコードを読み取りLINEで会員登録を済ませ、地下1階まで階段を降りて18:15にチェックイン
中に入りロッカーを開けるとジャケット着用者はガッカリの三日月型ハンガーが2本…
荷物を入れて防具を取り出し館内利用の注意事項に目を通しながら館内着のガウンを着用して脱衣場へ
荷物棚がなくロッカー番号毎にガウンを掛けるフックのみズラッと並び混雑時の大変な様相が目に浮かぶ
先にチラ見した休憩スペースは薄暗く沢山のインフィニティチェアが並べられてはいるも、広さを活かし完全に横になれるスペースも欲しいところ
立ちシャワーに鏡が無く最近始めたサウナ前の髭剃りは行い難いが、45℃位まで温度を上げられるので水風呂と交互に簡易温冷浴は可能
濃紺から水色の色使いが美しい9.7℃〜15.7℃のグラデーション水風呂に冷冷浴の心地良さを期待するも冷水の吹き出し口はかなり冷えていても温度計通りの温度差は感じられない
5段100名入れる怪物サウナ室の温度計は下段84℃〜上段88℃を示すも4〜5段目は体感100℃以上あり
18:36サウナ8分〔4段目へ、オートロウリュ始動後の大量の蒸気の降り方と滞留にやられ退室、座り4分⇨あぐら4分、ストーブ正面は座面が熱く汗を拭いて外に出る間に足裏にダメージを受ける〕
以降のセットは1段目右側端にマット6枚を敷き、頭に馴染む木製枕を使用して寝サウナを堪能
セット後は水風呂9.6〜10.0℃1分/15.5〜16.0℃2分⇨インフィニティ4分で回す
19:05サウナ11分〔仰向け6分⇨うつ伏せ5分〕
19:54サウナ12分〔うつ伏せ6分⇨仰向け6分〕
20:30サウナ23分〔オート始動⇨うつ伏せ12分⇨水風呂/水分補給3分⇨オートロウリュ始動⇨仰向け8分〕
寝サウナに価値は感じるも湯船が無いので個人的には3時間2,480円の料金以上の価値は見出せず、次の訪問にいつになるやら
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら