赤い大仏くん

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

オリ2上がりのサウナ談義飲みを深夜2:00に終えた後、北欧の深夜キャンセルも出ず、グランカスタマも2名席しか空きが無くしばしさまよう…

サウセンに電話するとリクライニングシート利用なら入館出来る様なので、ファミマでカップ麺をすすってからタクシー移動して12:00まで滞在出来るサウナ利用3,200円で2:45に入館

館内着に着替えた後、入館時のアドバイスに従い先に4階に上がり1番奥側のリクライニングシートにバスタオルを敷き荷物を置いて場所押さえ

久々の訪問なるも各所で感じる清潔感やバスタオルの重厚感がやはりいい

3:00に5階の大浴場に上がると荷物棚が3割埋まってはいるものの中にはそこまでお客さんはいない様子

身清めを終えた後、風呂⇄水風呂を行き来しながら温冷浴ストレッチの儀式

3:30サウナ94℃12分〔上段左奥で座り6分⇨中央奥側であぐら6分〕⇨水風呂11.5℃1分(強烈な冷えと透き通り)⇨屋内ベンチ寝転がり4分

1セット目を回している最中に土日は9:00にアウフグースがある事に気付いてテンションが上がる

3:50サウナ12分〔上段中央奥側であぐら12分〕⇨水風呂1分⇨屋内ベンチ寝転がり4分

一時的には完全貸切状態になり、サウナマット6枚を使用しての禁断の寝サウナが頭をよぎるも人が入ってきて断念する…

4:10サウナ12分〔上段中央奥側であぐら12分〕⇨水風呂1分⇨ペンギンルームプラ椅子4分

4:30に大浴場を上がり、リクライニングルームで就寝して8:00に朝を迎え、8:30に5階に上がり8割埋まっている荷物棚に荷物を置いて大浴場へ

8:40サウナ94℃10分(上段左奥で座り10分)⇨水風呂13.5℃2分(深夜より温度が上がっている)⇨ペンギンルームプラ椅子4分

アウフグース開始5分前に扉を開放して換気を開始して時間になったら開始のパターン

9:00スタッフ朝ウフグース(アオさん)12分〔上段左奥で座り12分、キューゲルのアロマはペパーミント⇨ジンジャー、1〜3Rまできちんとしたタオル捌きや扇ぎを受けられもの凄い得した気分に)⇨水風呂2分⇨ペンギンルームプラ椅子3分

9:20デザートサウナ12分(上段中央奥側であぐら12分、堪能幅広なサウナストーンとサウナマットにより久々に感じるザ・デザートサウナ感を堪能)⇨2分⇨ペンギンルームプラ椅子4分

大浴場を上がり5階のレストランでソーセージハムエッグと定食セットを味わい、食後にコーヒーも注文して11:30までまったりと滞在

朝ウナと朝食も堪能して爽やかな気分で12:00に退館

赤い大仏くんさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

ソーセージエッグ+定食セット

事前の期待値がかなり高かった事もあり極めて普通に感じる。TV前の1名席の居心地はかなり良かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 11.5℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!