新宿天然温泉 テルマー湯
温浴施設 - 東京都 新宿区
温浴施設 - 東京都 新宿区
#サウナ
広々としていてアチアチ!
間隔はよくわかりませんでしたが、頻繁にオートロウリュが作動していて湿度も高めです。
でかいテレビがあり、音量は普通。
#水風呂
少し小さめ、おそらく2名が限度かなあ。
冷たさはかなり好みです!
この日は備長炭が入っていました。
#休憩スペース
広い露天風呂にイスが4つほどありました。
屋内にも大きなイスが何個かあるので人が増えた時間帯も待つことはなさそうです。
BGMはJPOPのジャズアレンジが流れていました。
前から行きたかったテルマー湯!
立地はなかなかカオスですが、いざ入ってみるととても清潔なのに驚きました。
ロッカーは荷物ロッカーと脱衣ロッカーが分かれているタイプ。
1セッション目は炭酸風呂で湯通ししてから。
入ってすぐポカポカしてくるのでとてもいい!
平日の昼時ということもあり、広いサ室はほぼ貸し切り状態!
ストーブ前に腰掛けて、1セット目から玉汗を量産できました😆
思っていたより短い間隔でオートロウリュが動いていて、とっても気持ちいいですね。
水風呂は普通に良いです。が、ちょっと小さめ。
備長炭が水の中に入っていましたが、効果はよくわかりません…
この日は気温が25℃くらいの陽気で、まさにサウナチャンス、サウナ日和。
外気浴でそよ風にあたって脳がとろけました🤤
そのまま2セット目を楽しんだあと、3セット目はミストサウナへ。
泥パックと塩が置いてあり、ひとまず泥を顔へ塗りたくりました。
周りの人もみな泥を塗っていたので、シュールな光景…
5分経過したのちサウナ内のシャワーで洗い流したところ、気になっていた毛穴のざらつきがつるっとしていたので驚きました。恐るべし泥パック。
一旦大休憩を挟み、2セッション目へ。
夕方は少し混み始めていました。
今度は湯通しをせず、身体を洗ってミストサウナで温まることにします。
ここで泥パックをおかわり!
おかげで顔からの汗も量産できました。
サ室も外気浴スペースも少し混んではいましたが、ギリギリ待たされることはないぐらいでした。
#その他
とにかく清潔。
スタッフの巡回も頻繁なようです。
ミストサウナ用のタオルは一人一枚ですが、備え付けのフェイスタオル自体は使い放題なので安心です。
給水器は噴水タイプで、少し飲みにくかったかな…
書ききれないこともありましたが、一日過ごして満足でした!
また来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら