両国湯屋江戸遊
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
サウナ:ボナ9分フィンランド8分→大休憩→岩盤浴→フィンランド9分→フィンランド8分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:
なんか混んでそう、のイメージだけで訪れていなかった温浴施設に行ってみようシリーズ。今日はここ、両国江戸遊にやってまいりました。両国駅からほど近く、見えてきました噂の暖簾ファサード。…あれ?なんか思ってたより小ぢんまりしてる。そして受付は下町感溢れるおばちゃん。館内の説明を受けて岩盤浴着やタオルなどをもりもりもらって浴室へ。
しめしめ、お盆だし強気な価格設定もあり空いておるわい。たくさんのお風呂がウリなだけあって、いろいろある。が、後にこれは確信になるのだけど、なんか雰囲気が古いんだよなぁ、なんていうんだろう?良い意味でサウナブーム前のスーパー銭湯なんだよなぁ、永山の竹取の湯っぽいというか。ということでやや温かめの炭酸泉で下茹でからのサウナへ。
サウナは二種類。中温のボナと高温のオートロウリュ付きフィンランド。どちらもしっかり熱い。ボナではアジアの海の映像が、フィンランドでは普通のテレビが。水風呂はブルーの入浴剤を入れて見た目にも涼しく15℃でほどよく。
そして半外気浴スペースへ。まぁ夏のせいもあるけどほとんど外気感がゼロ。しかも椅子がアジアンな籐風の椅子で背もたれ直角なのが辛い…そこで目に飛び込んできたのはおどろおどろしい色をした浴槽…『森下仁丹の薬仁湯』と書いてある。成分はほぼ湯乃泉グループのチンピリ。なのに、全体的にパンチが弱くてあまり香りもせず。が、入ってみるとポカポカあったまる。
そして昼食後にウトウトしてから、せっかくなので岩盤浴でも汗をかいてここでもウトウトする。そして再度夕方の浴室に行くと、昼間よりは賑わっているものの、みなさんホントに静か。というかソロのかたばかり。が、岩盤浴やらレストランではカップルだらけなので、オジサンひとりはあんまりいないみたい。
ということで、少し前のスーパー銭湯をイメージしながら訪れると、サウナのクオリティやコワーキングスペースが嬉しくなる施設。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら