YYamada

2023.05.13

2回目の訪問

サウナ飯

《雨の週末は、銭湯で整う》

・淀川沿いの10キロランののち、降雨により一度帰宅。夜になりサ活が恋しく、レインコート着用ウォーキングで十三の銭湯「宝湯」へ。
・19:30到着。入湯490円+サウナ150円。

◯:近接の銭湯では、比較的大きな施設。サウナ室はゆったり10名程度のキャパシティに、本日はほぼ1人。
▲:少しアンモニアのような室内の匂いが気になるが、なんだろう?

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

運動疲れで、本日は2セットのみ。

YYamadaさんの宝湯のサ活写真

芙蓉苑 十三店

よだれ鶏(550)と生ビール(490)

シメの麻婆豆腐麺を含め、美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!