YYamada

2023.04.23

2回目の訪問

サウナ飯

《本日二軒目のサ活は、大繁盛スーパー銭湯で忙しく過ごす夕べ》
・スポーツクラブの午前の部のサ活後に自宅に戻り昼寝。夕方より銀行の用事を含め、散歩がてら、2.5キロ先のスーパー銭湯を目指す。
・「なにわの湯」は単身赴任開始時に最初に来たサウナ。激混みのトラウマがあったが、半年ぶりに訪ねてみると…。

◎:30人収容の巨大サウナ室+強力バイブラつきの15.7℃の水風呂。関東の人気サウナ「草加健康センター」並みの施設をわずか950円で堪能出来る幸せ。
◎:上空をジャンボ機が通過する野外は、トトノイ・スペース20名以上!夕方の春の風が心地よく、素晴らしい外気浴が楽しめる。
×:素晴らしい施設+お得な価格+美味しいサウナ飯が相殺されるほど、マナーやサウナ・リテラシーは低め。青年ドラ◯エ隊が巻き起こすサウナ室前と水風呂の渋滞。施設のウレタン・ビート板を占有する先人客。居酒屋並みに会話が乱れ飛ぶ外気浴スペース…。次回は有給休暇を取得して平日昼間に来てみたい。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

YYamadaさんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真
YYamadaさんの天然温泉 なにわの湯のサ活写真

春の欲張り御膳(1980)

晩酌はこれだけでOK セットの生しらす丼が豪勢で美味しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!