サウナの梅湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
《有名銭湯で普通に整う》
清水寺や三十三間堂などの東山エリアに位置する有名銭湯。
○:高い天井から日光が入り、清潔感ある浴室内部。
▲:サウナ施設は立て付けの悪い扉にヒビが入る窓、高温だけで秀でた特徴はない。
▲:銭湯サウナ、トトノイスペースはないので、長居は禁物。
×:ドラマ「サ道」で登場した2階の休憩スペースは閉鎖。1階はグッズ販売スペースばかりで、販売されるドリンクを飲む場所もない。若い番頭さんのにホスピタリティは感じないのは、こちらが一見さんだからだろうか?
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
トトノイ:1回
「ドラマに登場サウナ」の見学が出来た点は良かったが、次回以降は、白山湯を優先したい。
歩いた距離 13km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら