多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
5/11訪問分
サウナ:8分 × 6
水風呂:20秒 × 6
休憩:8分 × 6
合計:6セット
一言:
久しぶりに
「サウナを集中的に浴びてリクライニングで寝落ちする」
をやろうとして訪問。
バッチリ落ちたわ。
やっぱりここのサウナは最高なんだなぁ。
お風呂も良かったのよ。その週までだったけど、リプトン湯ってやっててね。
生成時に出るガラを使ってたみたい。SDGs!
とても香りが良くてリラックスできたわ。
紅茶といえば、時折母が作る煮豚も、紅茶で煮て臭みをとってたのよね。
・・・んだとぉ?誰が豚だ!(誰も言ってない)
ということで、紅茶で下茹でされた後はサウナでじっくり炙られたワケですね。
もう焼豚じゃん。
というわけで、
「サウナ3セット→ご飯→寝落ち→サウナ3セット」
の6時間満喫コースでしたわ。
帰りは夜のツーリング+徘徊でストレスが全撤廃された感じ。良き良き。
が、一つだけ悲しいことが。
2F茶屋のキャラメルシェイク(ホイップ付き)が終売したらしいのよね。
あれ、生乳ソフトとキャラメルとホイップで超絶甘くて良かったのになぁ。
代わりにイチゴ削りソフトを食べました。
イチゴの酸味、生乳ソフトの甘さ、練乳フレークの甘さ。
甘い。
とりあえず〇〇削りソフト系をコンプリートしないとね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら