稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
1/13訪問分
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
今年の季乃彩1発目。
リニューアルしてから良いところはいくつかあるんですよ。
・会員カードを帰りに提示しなくて良くなった
・外気浴スペースが充実した
・爆風アウフグースはめちゃ気持ちがいい
ただ、マイナス面もあり。
それが今回も炸裂したわけです。
通常時のサウナが寒いのよ・・・。1段目と2段目。もしくはドアの近くにいるとね。
ドアからの冷たい空気がすごいんすよね。
前はその辺大丈夫だった気もするんだけどなぁ。
寒目だけど汗はじっくりかけるからその辺はまあ良いんだけど。
ただ、重ねるけど爆風時は良いのよ。熱波がバーっと押し寄せて来る感じが堪らんのよ。
というわけで、
「2セット→晩御飯→ダラダラ→2セット」
を堪能したわけです。
7時ごろから4時間くらい居た気がする。
ダラダラするにはとても良いところよ。人が多いのが玉に瑕なんよねー。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら