絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

sekissan

2022.11.27

2回目の訪問

21時入館
今週もFuji登頂
漢のサウナも
木漏れ日ロウリュも
いいっす
滝のマイナスイオン浴びながら
休憩
ゆっくりできます
日曜日、夜、空いてるんだなぁ
ここはやはり、客層が良い
みんな大人だ
癒されました

続きを読む
24

sekissan

2022.11.26

5回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

14時入館
いい風呂の日
入ってすぐの立て看板
土日朝風呂料金アップの告知

イーグル🦅1番好きだけど
料金が難点
でも、強気の料金設定なのに
若者がうじゃうじゃいるんだよなー
不思議
15時ロウリュ含め5セット完走
快晴で外気浴も最高や

続きを読む
7

sekissan

2022.11.20

1回目の訪問

初訪問
以前から気になっていたFuji
まず、駐車場入口狭くてドキドキ
館内以外と豪華な作り
サ室、3つもある
漢サウナ、いいねー 
ロウリュ&アウフグース混んで無いし軽めで気持ち良し
木漏れ日、オートロウリュいいねー、③段目は奪い合い、絶えず入れ替え戦、ロウリュ時のブロアーも強烈 静かな木漏れ日が最適熱風地獄へ
熱帯雨林、楽しみ方がいまいち分からず、、、
初心者ですいません

気づいたら、7セットいってました
真ん中、ビッグプールの滝の音に癒されながらの休憩は素晴らしい

好き!
ここ好き!

続きを読む
24

sekissan

2022.11.08

6回目の訪問

平日火曜日16:30入館
受付にてサウナール購入
空いてる!
若者の団体がいない!
サ室1割、玄人のみか
105度くらい?湿度高め!
水風呂13度台
支配人、どうかしてるぜ!
サウナール効果もあり、寝転びチェアで1セットめからがんぎまり。
めずらしく6セットもいただきました。
やっぱ、空いてるとトトノウよ。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13.8℃
24

sekissan

2022.11.07

5回目の訪問

17時入館
今日という今日は空いている😊
良い時間
外気浴も相変わらずいい
四セット
Xiaomiで心拍管理
平日は、鳥貴族おとなしめで良い
熱湯もレベル高いよ
水風呂、14℃ キンキンやん

続きを読む
24

sekissan

2022.11.06

4回目の訪問

19時入館
サ室満員
露天で下茹でし時間ずらす
土日はヒーヒーサ活の日
水風呂がハッカ水風呂

外気浴が近くの焼鳥の香り
ととのいました

続きを読む
25

sekissan

2022.11.05

4回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

深夜2時入館
空いててコンディション良い
サ室90度くらい
③段目でしっかり4セット
仮眠し
おはようサ室へ向かうと
大量の若者達が!!!
皆、朝風呂入館で
おはようロウリュ狙いみたい
少し待って、ハイエナロウリュ
いいね!
イーグル🦅いい!

ベーコンエッグ定食

鉄板であつあつ

続きを読む
34

sekissan

2022.10.24

3回目の訪問

16:30入館
空いてるだろうなと
サ室入ると8割の入り
驚いてしまう
新ストーブ前11分良い汗かけます
水風呂水温14.1度
この時期ですとキンキンに感じます
外気浴に出ると、人はまばら

サ室の皆様はどこいった?
私は冷たい風が好きです

続きを読む
26

sekissan

2022.10.23

1回目の訪問

8時入館 初訪問
広いサウナ室にはストーブが4つ
真ん中二つにオートロウリュ
オートロウリュ後に後方ダクトから送風機能あり
水風呂も炭酸水風呂、プール水風呂、1人水風呂
外気浴、チェア20くらいあるかな

巨大温泉テーマパーク
料金も安い
サ飯も最新フードコート
こりゃすげーや
ガンギマリしました

続きを読む
24

sekissan

2022.10.22

3回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

5時入館
朝から、グルシン決めてきました

脳内リフレッシュ

続きを読む
31

sekissan

2022.10.16

1回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

20時入館
初訪問
さて、昭和ストロング

サウナパンツスタイル
サ室が熱い
三段目110度
火傷しそうなドライサウナ
効きます

水質良い
外気浴広くて良い
蚊が気になりました
蚊取り線香たいてあるといいなぁ

雰囲気最高に好き
なんだろう、ストリップ思い出す

続きを読む
26

sekissan

2022.10.16

2回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

朝5時入館
お得な朝風呂

やっぱキレイなイーグル
水質も良いよね
外気浴、狭いけど気持ちいい

途中、若者軍団登場
サ室、瞬間的に8割埋まる

相変わらず、6時半のおはようロウリュも
満員みたい

やっぱホームは心地よい

続きを読む
36

sekissan

2022.10.11

2回目の訪問

平日、17時入館
空いてると思いきや、
サ室は半分以上の埋まり具合

外気浴 風がふいて
良かった

続きを読む
24

sekissan

2022.10.10

1回目の訪問

リニューアル後初訪問
サウナ室は、片方がオートロウリュに変化
以前と温度は変わらないとの事だが、
体感熱く感じたのは湿度の変化なのか

水風呂変化なし
個人的には、ぬる湯の大きめ浴槽を水風呂にしてほしい
せっかくのナノ水なので
外気浴、結構あるんだね
まだまだ、変化しそう
楽しみ
回数券で通いますか

続きを読む
24

sekissan

2022.10.08

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

島田蓬莱の湯

初訪問 静岡サ旅
水風呂良いとの噂
天然水の水風呂 すげー
こりゃきキマリますわ
#サウナイキタイ
#島田蓬莱の湯
#サ旅

続きを読む
25

sekissan

2022.10.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

初の聖地しきじ
フィンランドサウナ
薬草サウナ
しっかり熱い
噂通りの水質の良さ
ナチュラルな感じで
いつもより、長く入れる

歴史の重みに頭が下がる
最高でした

生姜焼き定食

うまし

続きを読む
22

sekissan

2022.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

仕事終わりに直行しました
金曜日ですが、夕方早い時間は空いてて良い感じ
外気浴が気持ちの良い時期になりましたが、
実は中のととのいリクライニングがおすすめです

台湾焼きそばとギガオロポ

麺が美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.2℃
30

sekissan

2022.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初訪問
水風呂、質が良い
個室のロウリュ最高でした

名物 名前忘れた

続きを読む
4