ルスツリゾートホテル サウスウイング大浴場
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡留寿都村
ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡留寿都村
朝は6:00に起床。モノレールは7:00からなので、ウェスティンからサウスまで雪の中を歩いて移動します。まあ5分ですね。やって来たのはサウスウィングにあるサウス大浴場。温泉じゃないけどここにはセルフロウリュができるHARVIAのストーブがあります。
サウナはL字2段で10名は入れます。温度も97℃で申し分なしです。誰もいないのでロウリュで熱々にしてしっかり蒸されます。そして水風呂は羊蹄山の伏流水。なめらかでしっかり冷えてて思わず声が出てしまいます。
休憩は内気浴ですが今年は椅子がアディロンダックになってます。ちょっとずつ進化してますね。が、やっぱり脱衣所の椅子の方がととのえるかな。朝からゆったり2セットして、最後にこちらも羊蹄山の伏流水を沸かしたお風呂で温まって終了です。
サウナ2セット
サウナ: 8-10分
水風呂:1.5-1.5分
休憩:8-7分
水風呂心拍数:87-87
最大心拍数:137-134
ととのいレベル
3.5-4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
サウォッチととのい値85
81-87
サウナは誰も利用してなく2セットとも完全貸切です。ロウリュも制限がないので湿度の調整も自由自在です。人がいないので貸切で入れる贅沢がここの最大の魅力です。
ルスツには3つのサウナ付き大浴場があるのですが、ロウリュができるのはここサウス大浴場だけです。でも外気浴が出来ないのが残念ポイントかな。雄大な景色を見ながらととのえたら最高なんですけどね。
男
まあ歩くのは結構大変なんですが、この先に素晴らしいサ室があると思うと雪も苦ではないです。
北海道でスキーですか! 素敵ですね😊ルスツってどの辺ですか?
北海道スキー&サウナ旅行、最高ですね。年に一度の贅沢です。ルスツは新千歳空港から西にバスで2時間ほと行ったところでニセコの南側かな。お勧めですよ。
トントゥありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら