ジョニー

2024.05.23

2回目の訪問

病院での検診があり今日は有給でお休み。検診後にどこのサウナに行こうかと迷いましたが、前回ほぼ貸切でサウナを満喫できたソコトトにしました。ワタワン内の他の施設は全く興味がないので真っ直ぐにサウナ施設のソコトトへ。12:45に2,200円を払ってチェックイン。平日は駐車代が無料です。

洗体して量子水のお風呂で寛いだら早速サウナへ。やっぱりガラガラで1人しかいないです。オートロウリュの時間がサ室のドアに貼ってあり13:10に合わせます。が、ロウリュは作動せず。でも檜の香りがして湿度もそこそこあり新しいサウナは気持ちいいです。下段にある温度計は86℃ですが、最上段は90℃はあると思います。

15.8℃の量子水の水風呂で冷やしたら横にあるリクライニングチェアで外気浴。人がいないので貸し切りみたいでめっちゃ落ち着けます。2セット目は前回の時間に合わせて13:30前にサウナへ入るとオートロウリュが作動。やっぱり時間がズレてますね。

最後は量子水のお風呂で温まって終了です。

#オートロウリュの時間がズレてる問題
わざわざ張り出してるのに時間がズレてます。確認しないのかな。

#音楽が合わない問題
ワタワン内の音楽をかけてるんですが商業施設でかかってる音楽なのでサウナには合わない気がします。ヒーリング音楽かサ道の音楽なんかをかけて欲しいです。

#洗い場の椅子が小さい問題
めっちゃ低い椅子なので洗い難いです。また鏡もないのも気になります。

#サウナ4セット
 サウナ:12-12-11-9分
 水風呂:2-2-2-2
 休憩:9-13-11-11分
 水風呂心拍数:83-77-77-78
 最大心拍数:136-128-124-129

#ととのいレベル
 3-3.5-3.5-4
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
#ととのい値:85
 78-92-90-80

平日ならどうかなと思って再度訪問しました。意外にもワタワンは結構賑わってますがお風呂はガラガラです。2,200円は高いけど、これだけガラガラなら許せる気がしてきました。でもせめてアメニティを充実させて欲しいです。ドライヤーしかないのはどうなんですかね。

追加
帰りがけに受付のお姉さんにオートロウリュの時間がズレてる事を話しました。たぶん直してくれると思います。

ジョニーさんのソコトト-SOKOTOTO-のサ活写真
ジョニーさんのソコトト-SOKOTOTO-のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
7
104

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.24 00:17
2
量子水、気になりました😆正に貸切、1度は行ってみたいです
2024.05.24 07:08
2
れもん水さんのコメントに返信

量子水が何かはよく分からなかったんですが、滑らかで気持ちいいのは確かです。ここは値段設定の問題からたぶん混まないので、毎回貸切状態になること間違いなしです。和歌山ツアーの帰りにちょっと寄るのはありだと思います。
2024.05.24 12:50
2
ジョニーさん☺️検診の結果良かったらいいなぁ🥰サウナも貸し切りなんて🤭ちーこも行ってみようかな。
2024.05.24 18:36
2
ちーこさんのコメントに返信

検診結果はちょっと先ですね。更に念のためって事でMRIもとることになりました。なんか面倒です。ここのサウナは高いけどまあいいんですが、和歌山からわざわざ行くほどではないかなあ。
2024.05.24 20:21
2
やっぱり時間ズレてますよね…自分の時ズレてましたけどたまたまと思っていました😅
2024.05.24 20:30
2
ライス🍚さんのコメントに返信

受付のスタッフにズレてますよって言ったら分からなかったので、最初から確認できてなかったんだと思います。でも分かってもらえたので次回からは直ってるはずですよ。
2024.05.24 20:51
2
ジョニーさんのコメントに返信

ご指摘いただいてありがとうございます!今度確認しに行きますね🫡
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!