ジョニー

2024.04.28

26回目の訪問

サウナ飯

GWは特に遠くに出かける予定はないけどサウナは行きたい。と言う事で激混み覚悟で近くの虹の湯に来ました。駐車場は混んでますし靴のロッカーはほぼ埋まってます。17:30に回数券でチェックイン。洗体して露天の美泡風呂で寛ぎます。家族連ればかりで激混みです。

サウナに入ると結構空いていて上段に座れます。皆さんサウナには入らないようです。でも湿度は十分だけど今日は子供の出入りが多くて中々温度が安定しません。もう少し親が管理して欲しいですね。オートロウリュも前は7分おきだったのに9分おきになったのも影響してるかも。

水風呂は16.7℃。人も多いのでしょうがないですかね。露天のベットは埋まっているのでベランダのアディロンダックで外気浴です。まあこっちで十分ですね。どんどん人が増えてきますが、4セット待ちなく入れたのは良かったです。最期のセットでは会社の同僚に会いました。結構サウナ好きみたいなのでジョニー組に入れちゃおうと企んでます。

最後は露天の美泡湯からの44.1℃の熱湯で温まって終了です。

#サウナ4セット
 湯通し:2-0-2-0分
 サウナ:10-14-13-15分
 水風呂:2-2-2-2分
 休憩:11-11-10-9分
 椅子:外アディ-外リク-外アディ-外椅子
 水風呂心拍数:81-74-75-76
 最大心拍数:131-124-121-120

#ととのいレベル
 3.5-4-3.5-3.5
 レベル4:ととのった
 レベル3:ちょっとととのった
#ととのい値:84
 98-74-82-82

ドアの開閉の割にそこそこ温度はあった気がしますが心拍数が全然上がりません。もしかするとCOCOFUROで更に耐熱性が上がってしまったのかもしれません。
虹の湯は人口の滝が売りなんですが左端は壊れたのか水が流れていませんでした。6月3-6日は休館なのでここで直すと思います。できれば休館の間に家族風呂の一つを個室サウナにしてくれないかなぁ。

ジョニーさんの虹の湯大阪狭山店のサ活写真

鳥の唐揚げ蕎麦定食

ボリューム満点で11,180円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.7℃
4
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.04.29 21:20
2
えうっ😆唐揚蕎麦定食1万1180円!?ヒィィ〜ジョニーさん、桁間違いですよね😁
2024.04.29 21:33
2
れもん水さんのコメントに返信

ははは、、1,180円です。れもんさんよく気がつきましたね。でも11,800円の唐揚げ蕎麦もあったら食べてみたいです。
2024.04.30 05:17
2
ジョニーさん 耐熱性が上がるのも困ったものですね😆
2024.04.30 06:04
2
saunabozu2.0さんのコメントに返信

こうやってモンスターになって最後は最上段でスタンディングとかするようになるんでしょうね。徐々に普通の温度でも満足できるように再調整しないといけないかもしれません。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!