ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
らかんの湯から博多に移動してキャビナス福岡に宿泊しました。その日はそのまま就寝し、朝6時起きでサウナに向かいます。サウナカプセルホテルは、湯らっくすやかるまるで慣れてきたので、勝手もだいぶ分かってきました。
サウナは一般的なカラカラドライサウナですが、温度が高く湿度も若干あるので十分に発汗でき温まりました。最近ドライサウナの入り方が分かってきて、下茹でした後に中段下段でゆっくり心拍数を上げて上段で仕上げます、しかし、これでもととのいがいまいちだったので、さらに新しい技を開発する必要がありそうです。
屋上の外気浴は気持ちいいのですが、階段で屋上まで上がらなければならないのが難点ですね。浴室にも複数の椅子がありますが、やはり外の風を感じたいです。60℃のロイヤルサウナは1分で出ました。
#サウナ2セッション
下茹で:5-5分
サウナ:14-15分
水風呂:1-1分
休憩:8-10分
心拍数:124-115
#ととのいレベル
2-2
レベル2:気持ち良かった
サウナはウェルビー福岡の方がロウリュができるので良さそうですが、お風呂がないのでキャビナスの方がいいかなあ。館内はウェルビーの方が落ち着けそうだし、博多の宿泊はどっちがいいのか悩みますね。他はないかなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら