2022.09.30 登録
男
男
[ 愛知県 ]
今日は休みのため、ふらっとサウナに入りたくて湯の城さんへ。
10時過ぎにin。
アーバンクアさんと同じ系列なんですね。
マスコットキャラクターのたぬきがお目見え。
大浴場は思いの外広くはないものの、お風呂の種類がたくさん!土日は混みそうだな…笑
サウナは、約90℃で真ん中にサウナストーブが鎮座する広々としたフィンランドサウナ。時折沸騰するような音がサウナストーブから聞こえる。湿度も高め。二重扉だから熱さも保たれてていい感じ。
水風呂は、期間限定の備長炭水風呂!
炭で浄化した水風呂は、やっぱ気持ちいい☺️
いつもより長めに入ってしまいました。
休憩は露天スペースのアディロンダックチェアで。
色んな種類の椅子や寝湯もあるため、そのときのコンディションで選べるのはいい感じ。
天気が良くて冬の青空を仰いでたら、3セット目は爆睡してました笑
3セットこなして、〆は変わり湯のゆず湯!
ほのかにゆずの香りがして、ぬくぬくと暖まりながら癒されました😌
平日ながら結構人の入りが多くて驚き。
朝6時から9時までの朝風呂の時間はタオル無料だと聞き、朝の方がもっと混んでそう😅
サウナと水風呂のコンディションが自分好み、自宅からも近めなので、またお邪魔します!
男
大分別府サ旅⑤
大分別府サ旅をしめくくるはこちら。
これまで温泉が必ずありましたが、ロジウラサウナさんは温泉もなければ内湯もなし!
だが、サウナーはこれで全然🆗👌
レインシャワー付きのシャワーブース2つと、サウナ・水風呂・外気浴スペースがコンパクトにまとめられてる。
サウナは、セルフロウリュ有の3段サウナ。
温度計は85℃を指してたけれども、体感温度は90℃後半ぐらいでアチアチ✨☀️✨
ロウリュをするとサウナ中蒸気が立ち込めて、さらに体感温度が上がり、気持ちの良いことこの上なし。
水風呂は、チラーが効いた深めの水風呂🫧🫧
てんくうの水風呂と水温&深さが似ており、好きなタイプ☺️
外気浴スペースはインフィニティチェア2脚と壁沿いにベンチが設置。
狭めなので1set目は、他のサウナーが開けたドアと自分が座っていたインフィニティチェアがぶつかって目が覚めるハプニングがありましたが、2set目と3set目は師走間もないひんやりした風を感じて穏やかに休憩できました。
事前予約した90分コースで、ゆっくり3セットサウナを堪能🤤
バスタオルとサウナマットの貸し出し、冷水機ありと至れり尽くせり。汗や水風呂から上がった後に付いた水滴を拭きたい人は、MOKUタオルや手拭い持参した方がよいですね。
ゲストハウスも兼ねており、駅と繁華街から近いため次は宿泊もしてみたいなと思いました。
初めての大分別府♨️
訪れたサウナの再訪はもちろんのこと、また大分別府にイキタイ☺️✨
男
[ 大分県 ]
大分別府サ旅④
JRブラッサム大分をチェックアウトし、昨日ぶりの別府へ。
お昼前にこちら、杉乃井ホテルの棚湯へお邪魔しました。
こちらの棚湯からの別府市街の眺め、開放感抜群で素晴らしい✨✨
サウナの窓からも別府市街と別府湾を眺めることができ、非日常感が味わえて良き☺️
サウナはikiストーブで20分サイクルのオートロウリュ付き。ほのかに森の香りがしており、温度は約84℃ながらも体感的に熱いなと感じました。
水風呂は少し狭めだけども結構キンキン!
休憩は、水風呂近くにある椅子で数分腰かけたのちに、露天の寝湯で。この寝湯が気持ちよすぎて毎セット寝落ちしてました笑
何より、お昼の時間帯は人が少ないなためか騒がしくなく、サウナも温泉も快適に過ごせて最高でした😆
男
[ 大分県 ]
大分別府サ旅③-1
あサ活 in てんくう。
朝日の光に照らされた大分市街を臨んだ露天スペースで、休憩できるのは至福のひととき。
朝からサウナ12分3セット☀️
うち2セットは貸し切り!
〆はやはり露天の天然温泉♨️
天空といえば、笹塚のマルシンスパや有明の泉天空の湯がありますが、このCITY SPA てんくうこそ、日本で一番近い天空のサウナスパだなと思いました!☺️
次行くときは岩盤浴エリアを堪能したい😆
男
[ 大分県 ]
大分別府サ旅③
別府での用事を済ませて大分へ。
大分といえばここでしょう、CITY SPA てんくう。
サウナは約94℃のカラカラアチアチ系。
最上段には大分市街の夜景が拝める小窓が👀
照明が暗めでヒーリングミュージックが流れるサウナは、没入感に浸りやすい😌
水風呂は水深1m水温約15℃で程よくキンキン。
休憩は…21階の露天スペース!!
だが、風強くてさぶい!!!笑
インフィニティチェアに身体預けて数分後、足先が冷たくなってしまう…笑
冷えたなと思ったら、目の前の炭酸泉へin。
これがめっちゃ気持ち良かった!!
3セットこなして〆は露天の天然温泉へ。
温度が少し熱めでずーっと入ってられそうな泉質でした😆
確実に爆睡確定案件です(´ω` )zzZ
男
[ 大分県 ]
大分別府サ旅②
竹瓦温泉で朝風呂を大満喫♨️
さて次はどこに行こう、と思案して別府駅まで歩いたところ、ちょうど鉄輪行きのバスが🚌
チェックアウトまでまだ時間あるから行くか!ってことで乗車し、鉄輪へ。
鉄輪といったらここでしょう、鉄輪むし湯☺️
浴衣に着替えていざ、むし湯へ。
むし湯のなかは薬草(セキショウ)の香りで充満されてほどよいぬくぬくさ!
人の入れ替わりがあると冷たい外気が入ってしまうけれども、草の上に仰向けになって黙々と蒸されて汗をかく感覚が堪らなく気持ち良かった🍀😌🍀
あっという間の10分間💦💦
むし湯のあとの温泉、湯触りがよくてそれほど熱くもなくさらにまた癒されました♨️
外気浴スペースがあったため、温泉と外気浴を2セットこなしてしまいました😆✨
1setしか体験できない鉄輪むし湯、別府に来られる方はぜひお立ち寄りをー!
男
[ 大分県 ]
大分別府サ旅①
新幹線と特急乗り継いで、11/29夜11時過ぎに到着。
チェックイン後早々に大浴場へ。
あつ湯とぬる湯の温度バランスが良い♨️
肝心のサウナはカラカラ系。
温度計は84℃を指しておりそこまで熱くないかなと思ったが、♨️に浸かった後に入ったためか段々と汗が汗が☺️
水風呂はぬるめ!
だけどゆーっくり入れる水風呂も悪くないなー😆
休憩はサ室近くにある椅子で。
サクッと1set!
カプセルのマットレスが堅すぎた笑
男
[ 愛知県 ]
大須での用事が早く済んでしまったため、何しようかと思案した時、友人が「山王の喜多の湯おすすめ!」と言われたの思い出して…。
やって来ました、山王温泉喜多の湯♨️
11時過ぎにin、日曜は午前中に入れば岩盤浴料金が半額とのことで、岩盤浴プランも追加☺️
3セットALL:サウナ12分、水1分、外気浴15分
サウナは遠赤外線ストーブの階段式ドライサウナ。
水風呂は少し深めの水温15℃で冷え冷え。
サウナと水風呂はオーソドックスな感じだけれども、露天スペースの空間がとても過ごしやすかった!
風の通りが良く、お風呂に流れる湯の音と電車・新幹線の走行音が同時に聞こえるのが非日常感を感じさせ、3セット全て寝落ちしてしまう位快適でした😆
〆は露天スペースの人工温泉で。
休憩で少し冷えた身体にお風呂はやっぱ気持ちいい!
昼御飯を食べて2時間休憩したあとは岩盤浴へ。
キャナルでは岩盤浴スペースが騒がしいことがあったけど、ここはそもそも人が少くて静かで落ち着いて岩盤浴を満喫できた☺️
3セットこなして滝汗かきまくり!
でもスッキリサッパリ!!
夕方になると大浴場や休憩スペースが混雑してきたので、ゆっくりするなら日曜午前から来た方がいいですね。
しかし、日曜午前に入れば岩盤浴つきで1250円は安いでしょ!!
喜多の湯、自分の友人にもおすすめしよ😌
男
[ 愛知県 ]
あサ活 in RAKU SPA GARDEN 名古屋🌅
1st:サ室最上段10分、水1分、外気浴10分
2nd:サ室中段15分、水1分、外気浴10分
3rd:サ室上から2段目10分、水1分、外気浴10分
〆は炭酸泉風呂♨️
サ室はマイルドな温度設定で、長く入りたい人やじっくり汗かきたい人には好きそう。
暑さを求めてる人は、最上段に座ってうちわ扇いだ方がいいですね☺️
水風呂は炭酸入り!じわじわピリピリキタ😆
水温16.5℃ながら炭酸のおかげか、キンキンに感じます。
休憩は露天風呂スペースで。
色々な種類の椅子があるので、その日そのときそのセットの気分で椅子選べるのいいですね!
休憩中気になったのが、クラシックのBGMと露天スペースのテレビの音が重なって聞こえること。
ちょうど笑点の再放送のタイミングで休憩に入り、笑点のオープニングが流れ、「いま夕方だっけ?」と時間感覚がバグりました笑 テレビは無音でもいいかなーって思いました😳
〆の炭酸風呂は気持ちよすぎて、うとうとしてしまいました😆
今日も日中にアウフグースイベントあるようですね。
次はアウフグースイベントに参加したい!
男
[ 福岡県 ]
出張の案件が終わり、新幹線くるまで時間がある。
サウナチャンス!
小倉駅から歩いてやってきました、TOTONOI。
サウナの構造が変わってて、入った瞬間あんまり暑くないぞ?と思いました。
ただ時間が経つにつれて汗が汗が!
じんわり汗かかせるサウナ、久々です☺️
水風呂の水温がちょうど冷たくて気持ち良かったな。
3セットこなして休憩エリアで休んでたら、外気浴スペースを発見👀
外気浴するには、ガウンとサウナパンツ着ないといけんのね。
これが昔ながらの都市型サウナ、って感じの雰囲気がたまらんでした!
[ 東京都 ]
品川サウナのカプセルで爆睡した朝。
品川サウナで、あサ活☺️☀️
朝5時45分頃に2階へin。
昨夜は人が多く屋上フロアが少し騒がしかったけれど、今朝は人が少なく静かでサ活が捗る✨
1st KUU10分、深め水風呂1分、外気浴10分
2nd ZEN15分、冷冷浴1分、外気浴10分
3rd KUU5分+7時台アウフFULLSET、冷冷浴1分半、外気浴10分+不感風呂5分
4th KUU10分、深め水風呂1分、不感風呂20分
7時台アウフのアロマは、青森ヒバ、ラベンダー、ユーカリ。朝から最上段に腰かけて、強烈な蒸気と熱波を身体全身で受け止める!アウフ3セット完走してからの冷冷浴&潜水は、このうえなく気持ちいい!(頭も汗流したら潜水OKと昨日のアウフで学びました笑)
久しぶりに脳内トリップした🤤🤪
4set目の水風呂からの不感風呂での休憩については、不感風呂で寝落ちしてました笑
朝から最高のサ活ができて大満足。
また泊まりがけで行きたい…!!
追記
サウナシュラン2024おめでとうございます☺️
男
[ 東京都 ]
先ほどのサ活で触れた「大井町駅周辺で宿泊した」のは、こちら。
おふろの王様は正直不完全燃焼だったので、館内で少し休んでから22時過ぎに2階の浴場へin♨️
1set目はZEN12分
2set目はKUU15分
3set目はKUU12分+23時アウフFULLset
ZENもKUUもどっちも気持ち良い🤤
ZENの半個室スペース、その場で汗を流すシャワーがある笑 すばらしい笑
KUUは全体が暗く没入感があり、座面が高く胡座をかける位広いので居心地が良い。
シングル水風呂と15℃の深め水風呂で冷冷浴できて、これまた好き。
休憩は1setと3setは屋上外気浴、2setは内気浴。
個人的には屋上外気浴が好み!
完全燃焼!!
このまま爆睡できそう…
おやすみなさい💤
男
[ 東京都 ]
大井町駅周辺で宿泊し、手っ取り早く足伸ばしておふろに入りたいと思いこちらへ。
人多いだろうなと覚悟してたけど、ここまでとは😅
スチームサウナの香りはよかったな🌿
逆タワー型サウナは最上段だけ熱さがレベル上だった☀️😵💦
だからこそ最上段で汗かいた後の、深めのキンキン水風呂は気持ち良かった!
それにしても人が多すぎて、さすが東京と思いました笑
男
[ 愛知県 ]
愛知県唯一のルーフトップ外気浴ができると聞いて、やってきました。カニエサウナ。
サ室約90℃で、20分おきのオートロウリュ&セルフロウリュ可で湿度が高めに保たれたアチアチサウナ🧖
約9℃と約15℃の水温が違う水風呂💧🫧
冷冷浴ができるってだけで高ポイント☺️
さて、ルーフトップ外気浴のととのい椅子は、すべてインフィニティチェア😆✨
ちょうど日の入りのタイミングで休憩したので、セットを重ねるごとに空の色が変わって視覚的にもととのえた…。
〆は40℃のあつ湯風呂で。
外気浴で身体が少し冷えたので、あつ湯風呂はありがたい!
口コミにもある踏切の音は、自分にとってはあまり気にならなかったです!
ただ、近くに消防署がある&サウナの前の道路がバイパス道路のためか、救急車がサイレンをけたたましく鳴らして走ることがありました…。
深夜の営業ありのため、静かに外気浴をされたい方は夜遅くに行った方がよいですね。何より周りが高い建物がないため、夜空がキレイに見えそう🌃
ちなみに、2階に内気浴できるスペースもあるので、外気浴が苦手な方でも楽しめます。
今度は仕事終わりに行ってみようかな☺️
男
[ 愛知県 ]
名古屋であサ活できる銭湯を求めてやってきました。白山温泉♨️
常時100℃超えのパワフルアチアチサウナ😳🔥
と
50℃近くの薬草スチームサウナ🌿🌿
水質抜群の約16℃の地下水かけ流し水風呂が、気持ちよすぎてずっと浸かりたくなる気持ちよさ!
風呂場の至るところにととのい椅子があって、すぐ休憩できるのがこれまた良し
最終セットはととのいすぎて30分爆睡してましたw
朝から気持ちよかったー!
また来ますー!
1st:サウナ10分、水1分、休憩10分
2nd:薬草10分、水1分、休憩10分
3rd:サウナ8分、水1分、薬草12分、水1分、休憩15分
4th:サウナ12分、水1分半、休憩30分
男
[ 愛知県 ]
ずっと気になってた、こちら。
朝6時半にin。90分コース。
スタッフさんから簡単な説明を受けて、いざ「あサ活」🧖
いやあ、とても気持ち良かった!
個室サウナのコンディションよし。
その時の気分でセルフロウリュのアロマ選べるのよし。
水風呂が広くて冷たくて気持ちよし。
静かに休憩できてととのえよし。
使い捨てタオルの吸水性が思いの外よかったのもGoodポイント。
個室サウナでは、スマホを繋げて自分の好きな音楽を聞けるので、1set2setはとくさしけんご氏のアルバムをチョイス。もう脳内トリップ。
3set目は、radikoを起動してラジオ番組をセット。
サウナ入りながらラジオ聞けるの、錦糸町のニューウイング以来だなーと、サ室でニヤニヤw
サウナ×ラジオの組み合わせ、広まって欲しい!
朝からスッキリ快適なサ活でした😆
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。