サウナホリッカー

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

大阪ミナミ・サウナ巡り②-2

23時30分台のアウフグースを受けた後、カプセルでだらだらしてたらいつの間にか寝落ちww

7時に目が覚め、あサ活へ。

1st:フィンランド10分、水1分、内気浴10分
2nd:iki12分、冷冷浴1分半、外5分+内8分
3rd:iki12分、水1分、内気浴10分

朝から人の入りが多い!さすが連休中日。
サウナ待ちならぬ洗い場待ちがたまに発生してました😅

3種類の温度の違う水風呂あるのいいですね。
昨日今日は、基本17℃台の水風呂で、たまに13℃台の壺水風呂と21℃台のプールで冷冷浴してました。
夏来たら、プールでずっと涼んでいたいww

3セットこなし、カレーライス(ご飯大盛り)を食べて、まったりしてたらまた寝落ちww

ぐーたら目的でアムザに泊まったので、目的は達成できました😆

また、難波遊びに来たときはお世話になります!

サウナホリッカーさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真

カレーライス(ご飯大盛り)

ご飯の山がお目見え。おなかパンパン。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 83℃,93℃
  • 水風呂温度 21℃,17℃,14℃,16℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!