高温サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

通算4回目のジートピア。
ジートピアへ行く理由は、ただいつもひとつ。
垢擦りを受けてから高温サウナで蒸されに蒸されること。

ジートピアの垢擦りが一番垢が落ちるので、ジートピア行く度に垢擦りを受けてます☺️

垢擦り受けてからの高温カラカラアチアチサウナは、身体中に熱を感じて入ってまもなく滝汗💦😃💦

2段目に座ってもストーブから発せられる熱がダイレクトに伝わり、あっついあっつい🔥🔥

蒸された後は「ふなっ水」水風呂へ。冷たくまろやかな水質の水風呂は、いつ来ても気持ち良い。

休憩は、浴室内にある椅子にて。浴室内に響き渡る水の音がまるで自然の中にいる気分になり、最後のセット目は椅子で寝てました。

ジートピア、最高ですわ😆

歩いた距離 1.2km

悪魔のスンドゥブ

そこまで辛くなく具だくさんで美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!