ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
岐阜名古屋サウナ旅ラスト。
昨日の大垣サウナ&新岐阜サウナをはしごした後に名古屋に向かい、やって来ましたよ、ウェルビー今池。しかも泊まりです。
初ウェルビー。
一言言うと、単純に良い!!最高すぎる!!
夜の部(21時→23時半)
フィンランドサウナ10分
森のサウナ12分
からふろ10分
森のサウナ5分→フィンランドサウナ10分(22時台アウフグース)
からふろ15分
森のサウナ12分
フィンランドサウナ12分(23時台アウフグース)
朝の部(朝5時30分→8時)
フィンランドサウナ10分
森のサウナ12分
フィンランドサウナ10分
森のサウナ12分
からふろ15分
フィンランドサウナ12分
フィンランドサウナ10分
夜は結構混雑しており、22時台のアウフグースはあっという間に満席…。でもあの風はとても気持ち良かった…。
夜のからふろは、ほぼ暗闇の中で視界に入るものが無いためか、じっくり蒸されました。
夜のサウナ上がりにキレポとベトコンラーメンマシマシを堪能し、食べた後は漫画を読み、お腹が落ち着いたところで就寝。
そして、朝。
三連休真ん中の朝のウェルビー、フィンランドサウナも森のサウナも貸し切りのタイミングがあったぐらい、空いてて快適(*^^*)
朝のフィンランドサウナは人がいないせいか、室温がちょうどいい熱さを保っており、息苦しさも無くベストコンディション。
水風呂、夜は16℃台だったのが、朝だと13℃台でバチバチに冷たくて気持ちいい。
森のサウナの水風呂も夜と比べて朝の方が気持ち冷たいような!貸し切り状態なので、周りを気にせず自分のペースでセルフロウリュして最上段で蒸しに蒸されることができました。
夜は使用できなかったインフィニィティチェアも朝は毎回使うことができ、秋の早朝の空を仰ぎ、名古屋の風にあたり、ととのいにととのいました。
サウナこなした後の露天風呂がこれまた気持ち良く、そのままトロけちゃいそうでした笑
スタッフのホスピタリティが高く、サービスや清掃が行き届いて気持ち良く過ごすことができました。
ありがとう、ウェルビー今池。
これで岐阜名古屋サウナ旅は終わりです。
本当はもう一泊名古屋に泊まって、残りのウェルビーやアペゼ、FUJI、足を伸ばしてサウナイーグルに行きたかったけど、それは次の機会で。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら