ウェルビー今池
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
今日はあまり無い仕事の早上がりで、栄のウェルビーにしようか、
行った事ないアペゼにしようか迷いながらウェルビー今池へ。
自分が入店の受付をしている時に、帰り清算を待つ人の中に
大垣サウナのTシャツを着ている人が。
この人は、十分サウナを楽しめたのかなと思いながら浴場へ。
普段は大したシャンプーを使う程でも無いし、素通りするであろう
冷やしシャンプーを体験。トニックシャンプー系でしょうか、
後からちょっとスーッと頭がひんやりしてきました。
ぬる湯のクリームソーダのお湯(?)と温泉の湯に浸かると
ロウリュウの丁度良い時間に。
サウナには15人程いたでしょうか。始まりを待つ間に大きな声で話してるペアが
ちょっと気になったものの、いい汗かけました。
水風呂が一杯だったので、スチームサウナ内の水風呂へ。
その後、外のインフィニティチェアを体験。
室内の換気扇の風が丁度チェアを直撃。
目をつぶると、浮いてる様な面白い感覚でした。
2セット目、3セット目にからふろ入りたかったけど
白のからふろも埋まってるし、黒のからふろは
集団でわーわー言ってる声が聞こえてきたのでちょっと
入る気にならず断念して通常のサウナへ。
他の人でからふろをずっと待ってる人がいて、
待ちぼうけしてる様だったので少し気の毒でした。
今日はロウリュウ 5〜6分程 水風呂(スチーム内) 1分 休憩 5〜6分
サウナ 6分 水風呂 1分 休憩 5〜6分 冷凍浴 2分程
サウナ 8分 水風呂(スチーム内)1分 休憩5〜6分 冷凍浴 2分程
その後、サ飯に味仙のアサリラーメン(台湾ラーメンもいいけど個人的にはこっちが好き)
か、ピカイチかと思ったけど、どっちも人が多そうだったので
ちょっと離れた所にあるアジアンヌードルで
酸辣湯麺と生ザーサイの浅漬けを食す事に。
週末の夕方は、カプセル利用のグループもチラホラいた様なので
ゆったりとはいかなかったけど、サウナ自体は良かったですね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら