湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
2年ぶり2度目の訪問!
実は毎年5月の恒例行事にしたいと思ってたのですが、去年はいい日がなく行こう行こう!と思ってるうちに1年が経過していました、、、
今年は運良くスケジュールが合い、やっとの思いでの来訪😢
前回来た時はまだサウナー歴も浅くぴよぴよ🐣サウナーでしたのでなんだかよくわからないままあせあせ💦(2つの意味で)な状態でしたが、サウナ歴を積みSSKも2回目ということでどっしりと対峙することができました。
前回は気が付かなかったSKCの魅力に今回再発見👀
とにかくシンプルイズベスト✨なんですよね
近年サウナ施設も増えていてやっぱりどこもいかに差別化を図るかで創意工夫を凝らしてますが、SKCは目に見えての差別化がないんです、あるのはただ激アツで広めのサウナ室、ほどほどの温度の水風呂、簡易的な整いスペース、そしてそれらをスムーズに回れる無駄のない導線。
これだけシンプルな作りにも関わらず魅力的に感じるのはSKCだけが為せる技
老舗だからこそ出せる雰囲気や火が差し込んでキラキラと輝く水風呂、外の空気を目一杯吸い込める外気浴、無駄がなく2台のサウナストーブだけで構成された大きなサウナ室、、、新しい施設が全く同じものを作ろうとしてもこうはなりません。
やはり長年愛されてきた深みや経験ってサウナにおいても人間においても大事なことなんですね、、、🤫
ところで午前と午後でサウナ室の暑さが別人のように違いましたけどあれはやっぱり時間が経つにつれサウナの室温も上がってくもんなのか??激アツが好きな方はオープン直後より午後が狙い目かもしれません、、
ラストセットの外気浴は名残惜しさと寂しさで胸がいっぱいでしたが、グッズも買って次また会うまでグッズを愛でながら愛しきSKCのことを思い続けます❤️
また来年の5月に会おうね🥹💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら