2022.09.30 登録
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1回
合計:2セット
一言:今日は水泳40分のあと、サウナに入りました。以前は、サウナ室の明るさがだいぶ明るくかったのですが、久々にいったら、かなりいい感じにライトダウンの照明でとても良かったです。テレビも基本NHKなので音が静かで良いと思います。
しばらく続いた猛暑日、今日はじっとり大雨。プール→サウナ→頭から水をかぶる
とっても気持ち良かったです✨
サウナを愛でたいで紹介されていた、デカラを飲んでみました。
これは運動後のサウナには最強です。
帰りに疲れがありません。
飲み終わる直前に少しだけお塩をいれてみました。
ありな味でした。
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:雨の外気浴でシン整い☔♨
今日は次回無料券がもらえる日。
やはり混んでいました。
良かったと思う点は、以前と違って、ロッキーサウナが満室でもおしゃべりしてる人がいなかったこと。
あと、マイナスイオンルームのリクライニングチェアのところに、毛布サイズのロングブランケットが置かれた事。あそこ少し寒いので助かりました。
いつも、サウナに行く日は天気が良い日に行っていましたが、今日はあいにくの☔雨少し風もありました。
サウナで火照った頭と顔に冷たい雨がなんともとても気持ち良かったです。
少し冷えてきたところで外にある寝湯で体を温め、頭と顔には冷たい雨がさらに気持ちいい(^o^)
今までとは違うシン整い体験しました。
サメシはケンタッキーランチでチーズフィレバーガーセット。その後、ベローチェでコーヒーゼリーの上にソフトクリームがのってるやつ食べて帰宅しました。
また、雨のサ活しようと思います♪
[ 宮城県 ]
#サウナ
遠赤外線のタワーサウナでかなり暑く、乾燥してくる感じがあります。サウナの作りや、照明、TVの位置などはとても良いです。いごごちはいいです。ただ、暑い(@_@;)
外の露天エリアに、窯風呂とかゆーお部屋があり、扉をあけると、ミストサウナのようでしたが、蒸気で何も見えませんでした。向かい合って座る作りになっていますが、蒸気でマジでなにも見えないので、人がいても目が合いません。
お風呂はジェット風呂や、ぬるめのお風呂もありました。
#休憩スペース
座敷で平日は一人の男性客がほぼでした。
食べ物も値段が安くて、量が多くて美味しいと思います。200円のかき氷を食べたのですが、どんぶりサイズにメガ盛り!!
まだ、外が寒いので、半分でギブアップしました。
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日はお風呂無料券がもらえる日。
いつもより気温が冷え込んでおり、平日なので空いているかと思いきや、想像以上の激混み!(゚д゚)!!みんな無料券を求めてこの寒さでも沢山の人人人。
いつもは、紫水晶の低温の寝るサウナで鳴らしてから、ドームサウナ、ロッキーサウナに行くのですが、紫水晶サウナまてどくらせど空く気配なし。入れなかったのは初めてです。
やはり、サウナブームなんですね。
ドラマサ道のサウナハットも売ってました。結構高くてビックリ(・・;)
いきなりドームサウナに入ったせいか、一セットめでなんだか疲れてしまいました。
楽しみにしている、日替わりの湯は、ローズウッド?とかだったかな、とにかくアロマな良い香りのバブルバスに癒やされました。
今日はドームサウナ2セットロッキー1セット。
サメシはどーしてもマックが食いたかったので、ビッグマックにしました。
オロポがわりに、伊藤園の京都レモネードを外で飲みました。とても美味しかったです。
[ 宮城県 ]
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
ここは、コロナ禍になってから作られた施設なので、人と距離を取る会話しない、人と目が合わないつくりになっていて、お風呂もライトダウンな照明で整いやすいです。
サウナで、おしゃべりをしている人はいません。そこがいいです。テレビも基本NHKの自然番組等が流れています
整いベンチもあります。
お風呂は長方形に作られているのでこちらも人と密にならずに入れます。
今日は冬の中久々の水泳&サウナとても整えました(*^^*)💪
[ 宮城県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
こちらは、ロッキーサウナ、紫水晶が壁に敷きつめられて寝ながら入る低温サウナ、韓国式ドームサウナの3種類があるので、全種類はいると、3セットになるので、楽しみながらのセットになります。
残念なのは、ロッキーサウナのTVの位置。椅子の横にあること。
最近、外の整いイスが増設されてました。さすがに、寒くて外には入れませんでした。
韓国式ドームサウナは、他のサウナと違って短時間に太い汗💦がダラダラでできて爽快です。
サメシは、場外サメシ。
帰り道にある、丸源ラーメン。
ここは、麺にお肉がたっぷりのっていて、フライドにんにくかけて食べるとサイコー
ソフトなどのスイーツ系もお手頃でおいしい。
またこのコースで行こうと思う
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。