2022.09.29 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 越のゆ 鯖江店
  • 好きなサウナ 中段〜上段にいるサウナハットを被る中堅サウナー。 温度湿度程よく高めがお好き。
  • プロフィール 東京銭湯育ち。 10代後半〜 都内岩盤浴巡りにハマる 20代前半〜 岩盤浴、デート風呂にハマる 20代後半〜 笹塚の砂風呂(パシルプティ)にどハマり。 笹塚砂風呂をメインに酵素風呂を嗜む。 〜現在 福井移住を機に、サウナ否定派から大肯定派に。 現在の目標 \ 福井のサウナ全制覇 / を目標に夫とフウフノサカツをInstagram開始! サウナーさん、フォローして下さい!フォロバします!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

笹塚の砂風呂

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

ついに出会ってしまった。

【汗絞りタオルロウリュウおばさん】
これ以上サ室に居れないと退室。泣く泣く2セット目で断念。

他にもこの方はかけ湯をバシャバシャ撒き散らす、場所取り、などなど。非常にマナーの悪い方に会ってしまいとっても残念な気分。
 
そもそも水かけNG施設な事もあり、スタッフに通告した所、常習犯な方らしく何度か注意もしているそう。

この方1人のせいで私は嫌な記憶と嫌なレポートしか書けずとにかく残念。私としてはリピートなし。

サ室風呂も悪くないだけに、ショック。

最後に気づいたのだが、私と同じタイミングで入り「そういえば身体洗ってないな。」私は思う。

私が出る直前身体を洗い出したばばあ。

「ばばあの1番出汁サウナを受けた」と今日一のショック。

家帰り再度お風呂はいったよね。
汗絞りサウナのパンチは大きい。大きすぎる。

青春食堂

中華そば

コスパ良き。敦賀ランチ行くべき

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

笹塚の砂風呂

2023.10.05

9回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

北陸サウナツアーしている人がいるなら必ず行くべき。越のゆ鯖江の強みは
「ととのい」だと私は思う。 風通しもよくスペースも改善したので、
例え、よくあるサウナ室だったとしても、外気浴の開放感は唯一無二だと思う。
ここの「サ室、水風呂、外気浴」を全サウナーに体感してもらいたい! 総体的にコスパが◎

ただ相変わらず、古参のホーム達のマナーが非常に悪い。

・サ室もシャワーも当たり前に場所取り
・相変わらず、湿度温度を勝手に調節。約1分ほどドアあける。しかもオートロウリュウ中に。
・ドバドバセルフロウリュウをとにかくかけるホーム


福井で1番ホームのマナーが悪くていつも悲しくなる。

続きを読む
30

笹塚の砂風呂

2023.10.01

8回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

【プレオープン参加しました】

★入口を背に右部屋
-変更点- (夫参加)
①塩サウナ撤廃→セルフロウリュウサウナに
└維持費が大変だそう?
②あかすりコーナー撤廃→ととのいスペース
└サウナ付近に没頭出来るスペースあるの◎
③ミストサウナ撤廃→あかすり室に
└あまり人いなかったし、懸命ではないかな?
④壺風呂撤廃→小上がりととのいスペース
└よく故障してたし、サウナーとしては◎
[その他]
外テレビの修繕/シャンプー類の変更/サクセス協賛(サクセス最近ありがち)

★入口を背に左部屋
-変更点-
①あかすり撤廃→セルフロウリュウサウナ
└ここしか場所ないよなって感じで◎
②ミストサウナ撤廃→あかすり室に
└ミストサウナ跡だから匂い大丈夫かな?
③インフィニティ置いてた外の砂利→小上がりととのいスペースに
└インフィニティ置いてはすぐ壊れてたので大正解では?

[その他]
サクセス協賛/シャンプー類の変更

★ロビー等共用部
①休憩処の椅子撤廃→畳&ビーズクッション
└トータルは狭くなった気がするがくつろげる
②マッサージ機の移動
└足のマッサージ無くなった。あんま王2台のみ
③サ飯/サウナドリンクの強化
└サウナの後辛いの食べたくなる現象に特化してくれてて嬉しい。シビ辛系も出てくれたら歓喜すぎる。


★変化なし
上記以外は基本的に変化はないが、変化希望だったのにしなかった箇所を。社長と北野さんに届けの想いで!

①下駄箱
└歪みで開かない時多発。
└手前が空いていないからか、しまわないバカが多発していたので、増設希望。
②ロッカー(特に入り口を背に右部屋)
└ゆがみすぎて鍵すら閉まらない箇所ありがち
③ドライヤー
└もうちょい良いやつに、、髪が痛む痛む
└合法持ち込みドライヤーOK箇所があっても!
④インフィニティの増設
└増設どころかなくなってしまった。
使い方わからない人や砂利が原因かと思われるが確かに壊れがちだった。が、やっぱインフィニティ派からすると欲しい。欲しすぎる。

星山ホルモン丼

このクサイ感じがたまらない。背徳サ飯。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,91℃
35

笹塚の砂風呂

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

サ友から「サ室ガッカリする」などとの前情報があったので、期待せずサ室入ったが、しっかり汗もかけて、水風呂も柔らかく
文句なしのサ活だった!

が・・多少常連さんの初見嫌いを感じた?
大判のサウナマットが敷かれておらず、スノコ剥き出し?の為ホームさん達はそれぞれ色々と持ってきて自分のスペースを確保している感じ。

整いスペースは大自然すぎる外か中のベンチとおばあ椅子のみ。

施設も綺麗でwifiもあるのでサウナ後もゆっくり出来て大満足!ただ、虫嫌いな私は入り口の飼育しているカブトムシと窓に張り付く蛙にだいぶ怯えた。

ミニソフトクリーム

全くミニじゃないしっかりボリュームのある¥250の美味しいソフトクリーム!

続きを読む
30

笹塚の砂風呂

2023.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

過去一マナー、雰囲気の良いホームさん方。年齢層がかなり高めでハーフな私にかなり興味を持って接してくれたいいおばさま方! 私たちなんかよりも何年も前に県内のサウナをほぼ全制覇したおば様からしても幅利かしてるサウナーがいる所はダメなんだそう。サ室マナーが悪い事もあったようで、諸々張り紙はありだが、この日はそんな人がいない感じ◎

チャオ

ソフトクリーム

たこ焼き300円2パックでソフトクリームサービスなレトいいお店。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
19

笹塚の砂風呂

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

[冷鉄泉]がどうも合わず、、水風呂は水シャワーで我慢。

冷鉄泉自体が浅い、狭い、匂い。匂いは小学校の時の鉄棒の後の匂いの5倍な感じ。思ったより鉄!!!!

銭湯風呂大好きサウナーとしては悔しすぎるがどうも苦手すぎた、、。

その他温泉、設備は申し分ない!
ととのいは椅子と寝湯があり、2人でいっても◎

軍鶏屋 本店

はみ出すカツ丼

夫が食べた極親子丼のが美味しい。そして400-800円ぐらいで17:00までランチ適用

続きを読む
17

笹塚の砂風呂

2023.09.24

1回目の訪問

サウナ飯

温泉街のサウナ入浴で午前から入れる希少なサウナ施設。
ホームさん、スタッフさんの雰囲気がよく、
開放的な空間で全てにおいて風通しの良い素晴らしい施設。
新たに福井県内一番お気に入りのサウナ施設。「最高」

愛慕利

生姜焼き定食

甘めで量が多めで最高! さつまいもが有名なお店。

続きを読む
30

笹塚の砂風呂

2023.09.24

2回目の訪問

サウナ飯

すがや温泉

[ 福井県 ]

大衆銭湯のサウナ!81℃ だけどガッツリ汗出る。
水風呂の加減もよくて、脱衣所の清潔感もあり最高!
ホームさん達の仲の良さを感じれるのも銭湯のいい所!また来たい

麺の道ナナちゃん

中華そば

すがや温泉まで徒歩距離の人気ラーメン屋さん🍜 麺の道 ナナちゃん

続きを読む
29

笹塚の砂風呂

2023.09.23

1回目の訪問

【これから行く人】
・90分以上をオススメ
・氷持参水風呂を冷たくすると◎
・初心者向け個室サウナ
・駐車場2台のみ


良い点:
・夫婦カップルの入浴が可能
・リファがある
・接客、対応がとても良い
・サ室の雰囲気は良い

改善点:
サ室
・温度が一定しない
・椅子下の電気が明るすぎる

水風呂/シャワー
・ぬるすぎる
・リファの良さが確認出来ない水圧
・桶があると嬉しい

ととのいスペース
・カウチがあれば◎
・BGM大きすぎ、歯医者みたいな謎選曲
・謎のランタンじゃないランプを、、
・室内テントサウナの為冷房18℃でも寒くない

その他サービス
・水素水じゃなくてペットボトル割高価格で販売の方が買うかな
・オロポとゆうかオロとポなので、、飲み放題は??


公式Instagramを見る限り低予算、短期間で作ったサウナなので、諸々思う所はあるが「初心者向け」に尽きる。

百戦錬磨サウナーさんには向かないかも、、?
申し訳ないが私達は整いたらず、近くの「ゆめのゆ」へ整い直し。

すごく悪いわけではない。 でも大満足とは行かないのが本音。応援したい気持ちはあるが、どこまで予算を引っ張って改善できるかな、、と。 頑張って欲しい!


不安点
・真冬の北陸サ室、サウナー温まりきるのか、整えれるのか心配。

続きを読む
16

笹塚の砂風呂

2023.09.23

1回目の訪問

すがや温泉

[ 福井県 ]

大衆銭湯のサウナ!81℃ だけどガッツリ汗出る。
水風呂の加減もよくて、脱衣所の清潔感もあり最高!
ホームさん達の仲の良さを感じれるのも銭湯のいい所!また来たい

続きを読む
13

笹塚の砂風呂

2023.05.18

1回目の訪問

RED° E-SAUNA UENO

[ 東京都 ]

東京の個室サウナにしては安い気がする!
整いレベルも計れて良き◎
普段福井でサ活している私からすると、やっぱり外で整いたい感じと
もっと欲を言うと、お湯で一度体温めたい!

続きを読む
0

笹塚の砂風呂

2022.10.11

7回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

午後から天気も良くなって空が綺麗で最高な外気浴

総括
★★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
15

笹塚の砂風呂

2022.10.09

6回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

雨ふっててもバックリ整えた🙌🏽

総括
★★★★★

入って左側の方が湿度低めでやっぱり好き

牛乳

銭湯の日で140円→100円

続きを読む
11

笹塚の砂風呂

2022.10.06

5回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

6のつく日はポイント3倍🙌🏽

ロウリュウ後いつも以上にやたら熱くて肩がただれそうになり爛れそうになり数分で退散。

今日はムリだなーキメれないなーと思ってたラストチャンス😎 一段目でゆっくりじっくりあったまってととのいました。

総括
★★★☆☆

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

ソフトクリーム

6のつく日入場時に売店で使える100円チケットをもらえるのでそれで割安に。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
19

笹塚の砂風呂

2022.10.03

4回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

9月末にメンテナンスしてからサウナ室の温度がやたら熱く感じる◎

総括
★★★★☆
星4

サ飯は越のゆ裏にオープンしたばっかのカレー屋さん!夫が食べてたチキンカツがやたら美味しかった!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

GoldenCup(ゴールデンカップ)

丸々一本ナスカレー

夫が食べてたチキンカツカレーが美味しかった!

続きを読む
6

笹塚の砂風呂

2022.10.01

3回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

めがね風呂の日
土曜日でキッズ多め。

総括
★★☆☆☆
星2

次はゆっくりと。
#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
8

笹塚の砂風呂

2022.09.30

2回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

メンテナンス翌日だったからやたら熱かった。   とてもよい

総括
★★★★★
星5

サウナ初心者遂に整うを体験

続きを読む
15

笹塚の砂風呂

2022.09.30

1回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

メンテナンス翌日だからかやたら高温でよかった。


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
15

笹塚の砂風呂

2022.09.22

1回目の訪問

岩盤浴、砂風呂(笹塚)の大信者だった私が夫の影響で遂に、初サウナデビュー。

意固地になっていた時間がもったいない。サウナ最強なデビューの地ゆらり。

続きを読む
0