達磨サウナ
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
〆はこちら。
…その前に腹ごしらえ💖
米えにしサンで☆
私がご飯をおかわりするなんて数億年ぶり。
そのくらい美味しかったです☆
超絶腹パンで向かう達磨サウナ。
二度目まして。
前回は、バレル故障・風呂無し・水風呂は深い樽だけ・薪サウナ
というめちゃくちゃな状態の時に行ってしまったので良い印象がまるで無かった。
皆さまに「だいぶ良くなったから」と聞いて再訪。
水曜日はLDだから500円安いです☆
水着やタオル、レンタルあるけど持参。
で、ロッカーで着替えてたら
🗣️ギャーーーーーーーーー
Gの出没でパニック🤯
水着に着替えて、あとはスタッフに任せてサウナ行っちゃった笑笑
直ぐにアウフの時間だったから
バレルからスタート。
なかなか熱くしてくれたよ!!!
特大ブロワー出してきたしね😂
毎時30分にアウフしてくれるみたい。
お次は薪サウナ。
前より確かに良いが…
あれ?スチームジェネレーター⁇
MADサウニストさんの⁇
聞いたことないし、造りがチト違う?🤔
こちらは毎時00分にオートロウリュ発動。
なかなか良い汗かける🥳
水風呂は深い樽のと浅い樽。
深い樽は民家が真横すぎて、私には無理…
なんか気を使う。
気を使う必要無いんだろうけど無理💦
なので浅い水風呂メインで。
休憩する椅子やベッドはたくさんあるから困らない。
タバコを吸ってる人がいてビックリした。
灰皿のところで吸わなくていいの⁇🤔
総合的に前よりは数段良くなっててホッとしました☆
駄菓子菓子…
近隣の方の思いを考えてしまってなかなか寛ぎにくい😂
貸し出しスリッパだって、歩き方が悪い人が歩くとめちゃくちゃ響いてる…
ガッポガッポガッポガッポ
真夜中にうるさく無いのかな……
とか考えてしまう立地なんだよね😭
二回目の今日の方がサウナは良かった☆
確認できて良かったです🥳
ここは、生活音・衛生観念などが同じレベルの人たちと行くか、1人で行けばフラストレーションはたまらないと思います☆
バレル110℃◀︎アウフ時の体感温度かな
薪サウナ90℃◀︎入口付近70℃
水風呂18度◀︎民家の窓が真横なので大声出さない様に気を使ってしまう
今回、男の子がいたのでお湯は利用しませんでした☆
神奈川組は先に出ましたが
静岡ペア、ありがとうございました☆
共用
みちさんにより、光の速さが追加されましたw𐤔🤣🤣w𐤔 富士市に行ったら「米えにし」はセット確実ですね〜❣️ フォーリンラブwww 達磨のG…あんなに若い女の子(スタッフ)に処理させるのが可哀想すぎてwww ビックリハプニングでした🪲w
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら