2022.09.29 登録
[ 愛知県 ]
【栄 ウェルビー栄】
チェックアウト前に森のサウナ⇒フィンランドサウナの順番で渾身の2セット。
チェックアウト間際の10:30にようやくアウフグース受けられました!始まる10分前からサウナ室で待機していたので20分以上はサウナ室にいたことになりますが、それでも程よい体感温度で最後まで完走。
洗練された栄店のアウフグースは本当に素晴らしいです。
アウフグースも楽しめたし、深夜にはガラガラの浴室内・サウナ室も楽しむことが出来たので思い残すことは何もありません。29日の夜から31日の正午まで大満足の時間を過ごすことが出来ました。
やはり、ウェルビー栄は別次元の"ととのい”を我々に提供してくださりますね。また訪問出来る日を楽しみに新年度もお仕事頑張っていきたいと思います!!
ありがとう、ウェルビー栄!!
[ 愛知県 ]
【栄 ウェルビー栄】
金城ふ頭の「ポートメッセなごや」で行われたPerfumeネビュラロマンス名古屋公演2日目を終えて20時頃施設に戻って来ました。
20時半に食堂でトンテキ定食と冷奴、イカの塩辛、アジフライ、瓶ビール(キリン)をいただき、お腹が満たされたところでカプセルへ。アルコールを体内に入れたこともあり、気付いたら寝落ち😴💤
日付変わって深夜2時に目が覚めたので皆さん寝静まっている中、浴室内へ突入しました。
森のサウナ⇒フィンランドサウナ⇒森のサウナ⇒フィンランドサウナの順番で計4セット行いましたが、森のサウナに関しては貸切状態。フィンランドサウナも私含めて3人ほどの利用でとても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。
チェックアウト前に朝サウナ堪能出来ると嬉しいな。
深夜帯のサウナ利用はカプセル宿泊者の特権だと思うので是非皆様もお試しあれ。
〈本日のセット内容〉
1セット目:森のサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴5分
2セット目:フィンランドサウナ13分⇒水風呂1分⇒内気浴5分
3セット目:森のサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴5分
4セット目:フィンランドサウナ13分⇒水風呂1分⇒内気浴5分
[ 愛知県 ]
【栄 ウェルビー栄】
一時外出前に朝サウナ。
森のサウナ→フィンランドサウナ→森のサウナの順番で3セット。
朝だから浴室内空いているかと思ったら全くそんなこともなく大盛況。皆さん、サウナ大好きですね(笑)
サクッと3セット入って脳も体もリフレッシュ。ウェルビー栄のお陰でPerfumeネビュラロマンス名古屋公演2日目も思う存分楽しむことが出来そうです!
またライブ終わりに立ち寄ります🎵
〈本日のセット内容〉
1セット目:森のサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴7分
2セット目:フィンランドサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴7分
3セット目:森のサウナ10分⇒水風呂30秒⇒内気浴5分
[ 愛知県 ]
【栄 ウェルビー栄】
金城ふ頭の「ポートメッセなごや」で行われたPerfumeネビュラロマンス名古屋公演1日目を終えて辿り着いたのは2023年10月以来の訪問となった名古屋屈指、いや、全国屈指の名店ウェルビー栄。
通算では4回目の訪問となります。(いずれも宿泊での利用)
21時頃チェックインして22時30頃から浴室内へ。
森のサウナ→フィンランドサウナ→森のサウナ→森のサウナの順番で4セット行いましたが、個人的にここの「森のサウナ」は今まで味わってきたサウナ室の中でもトップクラスに大好きなサウナ室なので1年5ヶ月振りに栄店を訪れることが出来て本当感無量。
世間は春休み、そして、週末ということもあって浴室内やサウナ室内でお喋りをしている若者もいましたが、彼らの声をかき消す程の"ととのい“がここにはあります。
内気浴中に思わず「やっぱ凄いわ…」と心の声が漏れてしまうほどに栄店のレベルの高さには感心させられます。
フィンランドサウナで行われているアウフグースは私の勘違いで毎時00分に実施かと思ったら30分スタートだったのでタイミング合わず…
まあ、明日の朝もサウナに入る予定ですし、30日も連泊するので滞在中どこかのタイミングで受けられるでしょう。
何はともあれ、Perfumeのライブからのウェルビー栄というこれ以上ない幸せな時間を過ごすことが出来て最高の一日になりました。
ウェルビー栄、31日までよろしくお願い致します!!
〈本日のセット内容〉
1セット目:森のサウナ12分⇒水風呂30秒⇒内気浴7分
2セット目:フィンランドサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴7分
3セット目:森のサウナ8分⇒水風呂30秒⇒内気浴7分
4セット目:森のサウナ8分⇒水風呂30秒⇒内気浴7分
[ 愛知県 ]
【今池 ウェルビー今池】
チェックアウト前にフィンランドサウナ→フィンランドサウナ→からふろ→森のサウナの順番で4セット堪能。
昨夜とは打って変わって、静かで人も少ない浴室内。お喋りしている方は誰一人としておらず、静かにサウナを楽しむことができたので最高でした。
土曜日・日曜日は8時にもアウフグースが開催されるということで勿論参加。タオルで蒸気を撹拌した後、一人ひとりに計3回熱波を送ってくださりましたが、心地よい体感温度で最後まで完走することが出来ました。
栄店も好きだけど、今池店も好きだな。
一晩大変お世話になりました!!本日はこの後Perfumeのライブに行って参ります🎵
〈本日のセット内容〉
1セット目:フィンランドサウナ10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
2セット目:フィンランドサウナ10分⇒水シャワー1分⇒外気浴5分(8時のアウフグースに参加、5分前からサウナ室待機)
3セット目:からふろ10分⇒水シャワー1分⇒内気浴5分
4セット目:森のサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴5分
[ 愛知県 ]
【今池 ウェルビー今池】
2023年10月以来、2度目の宿泊となったウェルビー今池。栄のSAUNA.(サウナドット)で貸切サウナを楽しんだ後は本日の宿泊地である今池に移動🚃
フィンランドサウナ→からふろ→フィンランドサウナ→森のサウナの順番で4セット楽しみました。
やはり、ウェルビーの醍醐味は何と言ってもアウフグース。3セット目にはタイミングよく19時のアウフグースを受けることができましたが、室内は満員御礼。
アウフグース中、当然体感温度が高くなり、熱さを感じるのですが、不思議と息苦しさは感じない。これ程までに呼吸がしやすく、心地よい状態を作り上げるアウフギーサーさんの技術力、サウナ室の設計は本当に凄いですね。勿論、最後まで完走。
外気浴エリアや浴室内でお喋りをしている方々が多かったのが残念でしたが、振り返れば初めて訪れた2023年10月も1日目の夜はかなり賑やかだったなあと。明日の朝はゆっくり静かな環境でサウナを楽しめると嬉しいな。
ちなみに、今回は奮発してカプセルではなくプレミアムルームに宿泊してます🛏️
〈本日のセット内容〉
1セット目:フィンランドサウナ8分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
2セット目:からふろ12分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
3セット目:フィンランドサウナ10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分(19時のアウフグースに参加、5分前からサウナ室待機)
4セット目:森のサウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴5分
男
[ 愛知県 ]
【栄 SAUNA.(サウナドット)】
久々のサ活となりました。
このところ胃痛が酷く、1週間以上サウナに行けない日々が続いておりましたが、なんとか体調回復。予定通り、本日から31日まで4日間の名古屋旅スタートです。
まず訪れたのは、サウナ王太田広さんがプロデュースされた栄のSAUNA.(サウナドット)
通常はパブリックサウナですが、バーデン・ガーデン(旧ザベッド&スパ所沢)のケロサウナを愛する私としては是が非でもここのケロサウナを堪能したいということで贅沢に貸切利用しちゃいました。
営業開始前の10:00〜12:00に120分コースで利用させていただきましたが、店員さんが快く対応してくださって嬉しかったです。
肝心のサウナですが、サウナ室の中にもう一つサウナ室(セルフロウリュができるケロサウナ)があったり、ハシゴを上ったところに寝サウナができるスペースがあったり、毎時0分・30分にオートロウリュが発生するサウナ室があったりと随所にサウナ王のこだわりが感じられてとても面白かったです。
太田さんがプロデュースされたということも相まって「かるまる」と「バーデン・ガーデン」の良いところを組み合わせたような施設に感じました。
ちなみに、今夜はウェルビー今池に宿泊、明日・明後日はウェルビー栄に宿泊、最終日の31日は名古屋駅近辺に最近オープンしたばかりのサウナモンキーを訪問予定です。
[ 静岡県 ]
【静岡 サウナしきじ】
2023年10月18日以来、約1年5ヶ月振りの聖地巡礼。通算7回目の訪問となりました。
8時45分頃到着。
フィンランドサウナ⇒薬草サウナ⇒フィンランドサウナ⇒薬草サウナ⇒薬草サウナの順番で5セット堪能しました。
久々に聖地を訪問しましたが、相変わらずフィンランドサウナも薬草サウナも体感温度激アツで最高。前者は約118℃、後者は約58℃でしたが、スチーム発生時の薬草サウナの体感温度は本当に凄まじい。
皆さん、タオルを忍者のように巻いてサウナ室に入っておられましたが、私は己の限界を知りたくて敢えて無防備状態で入室。この一年、色々な施設さんで己を鍛えてきたということもあって案外耐えられました(笑)
平日の午前中にしてはそこそこ混んでましたが、サウナ待ちやととのいイス待ちは無かったので実に快適。
やはり、サウナしきじは「聖地」と称されるに相応しい施設です。
また訪問出来る日を楽しみに明日からもお仕事頑張ります😊
〈本日のセット内容〉
1セット目:フィンランドサウナ8分⇒水風呂1分⇒内気浴8分
2セット目:薬草サウナ10分⇒水風呂1分⇒内気浴8分
3セット目:フィンランドサウナ8分⇒水風呂1分⇒内気浴8分
4セット目:薬草サウナ8分⇒水風呂1分⇒内気浴8分
5セット目:薬草サウナ12分⇒水風呂1分⇒内気浴8分
男
[ 東京都 ]
【上野 北欧】
1週間振りの北欧。
今月2回目、通算78回目の訪問。
13時からの枠で利用しました。
第1サウナ⇒第2サウナ⇒第1サウナの順番で3セット。
先週、久々に北欧を訪れて改めてこの施設の良さを実感。前回の投稿で「近いうちにまた再訪したい」と書かせていただきましたが、公言通り2週連続の訪問となりました。
昨日に続いて本日も暖かいですね。まさに外気浴日和で春の外気浴を大満喫。(その分、花粉の飛散量がエゲツないですが…笑)
やっぱり北欧は私の中で原点にして頂点です。
本日も最高の"ととのい"をありがとうございました!!
〈本日のセット内容〉
1セット目:第1サウナ室8分⇒水風呂1分⇒外気浴10分
2セット目:第2サウナ室12分⇒水風呂1分⇒外気浴10分
3セット目:第1サウナ室9分⇒水風呂1分⇒外気浴9分
男
[ 埼玉県 ]
【本川越 サウナ横綱】
今月1回目、通算14回目の訪問。
14:45頃、120分コースで入館しました。
サウナ室⇒水風呂⇒内気浴を4セット。
中10日の訪問となりました。本日は15時から「大相撲ロウリュ」(びんづけ油を使用したアウフグース)が行われるということでそれに合わせるように訪問。
オーナーの竹内さんではない別の元力士の方が担当されていましたが、団扇とタオルで優しく風を送って下さりました。びんづけ油の香りも相変わらず最高でしたね。
お客さんのピークは1セット目の「大相撲ロウリュ」で2セット目以降はかなり少なくなりました。皆さんマナーが良く、静かに利用されていたので終始リラックスした気持ちで過ごすことが出来ました。
今月もお世話になります!!
〈本日のセット内容〉
1セット目:サウナ室12分⇒水風呂1分⇒内気浴10分(15時の大相撲ロウリュに参加、アロマはびんづけ油、始まる5分以上前からサウナ室待機)
2セット目:サウナ室8分⇒水風呂1分⇒内気浴10分
3セット目:サウナ室10分⇒水風呂1分⇒内気浴10分
4セット目:サウナ室8分⇒水風呂1分⇒内気浴8分
[ 東京都 ]
【上野 北欧】
寿湯からの北欧。
2025年初訪問、通算では77回目の訪問となります。17時からの枠で利用させていただきました。
第1サウナ→第2サウナ→第1サウナ→第2サウナの順番で4セット。
本川越に「サウナ横綱」が誕生してから上野に来る機会がめっきり減ってしまい、昨年12月以来の訪問となってしまいましたが、やっぱり北欧は慣れ親しんだ施設なので居心地が最高。
相変わらず、皆さんの民度も抜群に良くてここに来ると私自身も身が引き締まります。
17:30のサンハロン悟さんのアウフグースはサウナ室満員御礼で参加を断念しましたが、その分第2サウナ室がスカスカだったのでこれはこれで◎
約80℃なのに高湿度のお陰で5分もいれば大量の玉汗が噴き出てくる第2サウナのスペックの高さには毎度驚かされます。
やはり北欧は良い施設ですね。また近いうちに訪問したいな。
〈本日のセット内容〉
1セット目:第1サウナ10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
2セット目:第2サウナ10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
3セット目:第1サウナ10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
4セット目:第2サウナ10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分
[ 東京都 ]
【東上野 寿湯】
昨年の10月以来、2度目の訪問。
13:30頃から14:50頃まで利用しました。
サウナ室⇒水風呂⇒外気浴を3セット。
本日はサウナの日ということで色々な施設さんでイベントをされてますね。平日とはいえ、混んでいる施設には行きたくなかったので上野の人気銭湯「寿湯」をチョイスしました。
サウナ室はコンパクトな作りで定員も限られていますが、皆さん譲り合いの精神で利用されていたのでほっこりしました。
サウナ室⇒水風呂⇒外気浴も最高でしたが、露天風呂や内湯も熱々でとても気持ちが良かったです。
この後は今年初の北欧です🟥
〈本日のセット内容〉
サウナ室10分⇒水風呂1分⇒外気浴5分×3セット
男
[ 埼玉県 ]
【所沢 バーデン・ガーデン】
今月1回目、通算86回目の訪問。
通算86回目の訪問にして初めての宿泊利用です。
18:30頃チェックイン。
明日の朝、雪の影響で交通機関がマヒすることも大いに考えられることから意を決してバーデン・ガーデンにお泊まり。奮発してプレミアムルーム(個室)を予約しました。
サウナ室⇒水風呂⇒休憩を3セット。
リフレッシュオープン後、初の訪問となりましたが、やはりサウナ室が以前に比べると熱くなった印象を受けます。オートロウリュも20分間隔で正確に稼働していたのでしっかり大量の汗をかくことが出来ました。
サウナの体感温度が上がったことでより水風呂の恩恵を感じられるように。内気浴2セット、露天冷まし湯1セットで無事昇天しました。
外の雪景色を見ながら味わう露天冷まし湯はなんだか趣深くて良かったです。改めて、バーデン・ガーデンっていい施設だなと自分の中で再評価された1日になりました。
また訪問頻度増やしますかね。本日もありがとうございました😊
〈本日のセット内容〉
1セット目:サウナ室13分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
2セット目:サウナ室13分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
3セット目:サウナ室13分⇒水風呂1分⇒露天冷まし湯7分
※3セットともヒノキ側上段
男
[ 埼玉県 ]
【大宮 ととのい+】
NACK5スタジアムで行われたWEリーグ(女子プロサッカーリーグ)大宮アルディージャVENTUS対ノジマステラ神奈川相模原の試合観戦後に初訪問。
18:00〜20:00の120分コース、水風呂付きのRoom③を利用しました。
サウナ室⇒水風呂⇒内気浴を5セット。
サウナ室は温度計で110℃超え、水風呂は約12℃とアツアツキンキン。セルフロウリュも可能で、ラドル一杯かけるだけで灼熱のサウナ室に様変わりします。
サウナ室も水風呂もコンパクトな作りですが、動線に無駄がなく、インフィニティチェアーが置いてあったりとシンプルながら洗練されてて良き。
何より、スタッフさんの接客が素晴らしく終始気持ちよく利用することが出来ました。また大宮でサッカー観戦した際には立ち寄りたいと思います。
※プライベートサウナは通算8回目
共用
[ 埼玉県 ]
【本川越 サウナ横綱】
今月6回目、通算13回目の訪問。
17:25頃、120分コースで入館しました。
サウナ室⇒水風呂(水シャワー)⇒内気浴を4セット。
レディースデーが16時で終わり、17時から利用可能ということで早番終わりに訪問。先月に続いて今月も6回も訪問してしまいました。
水風呂の塩素臭がやや気になりましたが、サウナ室⇒水風呂⇒内気浴の動線がとにかく素晴らしいので特に影響は感じず。
皆さんマナーが良く、静かに利用されている方がほとんどだったのでとても快適に過ごせました。
年間72回ペースで訪問しているサウナ横綱。3月は何回訪れることになるのか今から楽しみです。
本日もありがとうございました!!
〈本日のセット内容〉
1セット目:サウナ室10分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
2セット目:サウナ室10分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
3セット目:サウナ室8分⇒水シャワー30秒⇒内気浴8分
4セット目:サウナ室8分⇒水風呂30秒⇒内気浴8分
[ 東京都 ]
【三鷹 FLOBA】
本日は三鷹のFLOBAへ。
2度目の訪問、16時頃入館しました。
サウナ室⇒水風呂⇒休憩を4セット。
先月、初めて訪れた時も感じましたが、とにかくこちらの施設はサウナ室、水風呂、休憩スペースのレベルが非常に高い!
5分おきにオートロウリュが発生するので常に熱々のサウナ室。そこからの水風呂、インフィニティチェアの流れは非の打ち所なし。ととのわない訳がありません。
2階は黙浴エリアとなっていて皆さんしっかりルールを守られているのも嬉しいポイント。家の近くにあったらかなりの頻度で通ってしまいそうな素晴らしい施設ですね。
また近いうちに訪問したいです☺️
〈本日のセット内容〉
1セット目〜3セット目:サウナ室7分⇒水風呂1分⇒内気浴10分
4セット目:サウナ室9分⇒水風呂1分⇒内気浴10分
[ 埼玉県 ]
【本川越 サウナ横綱】
今月5回目、通算12回目の訪問。
17:15頃、120分コースで入館しました。
サウナ室⇒水風呂⇒内気浴を3セット。
中2日でホームサウナのサウナ横綱へ。早番終わりに利用させていただきました。
お客さんの数もそれほど多くなく、皆さんマナーが良かったのでいつも以上に快適に利用することが出来ました。テレビが付いてて明るい照明のサウナ室も悪くないけど、個人的には今のサウナ室の雰囲気が好きだな〜。
18時の「びんづけ油ロウリュ」はタイミングが合わず、参加しませんでしたが、アウフグースやロウリュイベントに当たらなくても6分おきにできるセルフロウリュで確実にととのえてしまえるのが本当にポイント高い。
明日、明後日お仕事頑張れば日曜日は再びPerfumeのライブ(静岡公演2日目)なので残り2日間お仕事頑張ります👍
本日もありがとうございました♪
〈本日のセット内容〉
サウナ室12分⇒水風呂1分⇒内気浴10分×3セット
[ 埼玉県 ]
【本川越 サウナ横綱】
今月4回目、通算11回目の訪問。
17:40頃、120分コースで入館しました。
サウナ室⇒水風呂(水シャワー)⇒内気浴を4セット。
土曜日から4連休をいただいておりますが、昨日一昨日はPerfumeのライブ(有明公演)に行っていたためノーサウナデーでした。2日間Perfumeのライブで踊り過ぎて若干筋肉痛の私。今日はサウナに行ってゆっくりしようということで本川越のサウナ横綱へ。
18時から「びんづけ油ロウリュ」、19時からは小江戸温泉KASHIBAで熱波師として活動されているニッポンの前田さんのミュージックロウリュが行われるということで訪問。
18時の「びんづけ油ロウリュ」も19時のアウフグースも参加されてた方は私含めて5人ほどでかなりの少人数でした。人の出入りが少なかった影響もあって常時熱さが保たれた最高のコンディション。
そこにロウリュが加わることで激熱のサウナ室を味わうことが出来ました。
本日も爆裂にととのうことができて大満足です。ありがとうございました!!
〈本日のセット内容〉
1セット目:サウナ室8分⇒水風呂30秒⇒内気浴5分
2セット目:サウナ室10分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分(18時のびんづけ油ロウリュに参加、人数が少なかったこともあり、オーナー竹内さんによるブロワーのサービスもあり)
3セット目:サウナ室8分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
4セット目:サウナ室10分⇒水シャワー30秒⇒内気浴10分(ニッポンの前田さんの19時アウフグースに参加、YOASOBIメドレー3曲、使用していたアロマはびんづけ油)
[ 埼玉県 ]
【所沢 バーデン・ガーデン】
今月1回目、通算85回目の訪問。
20:10頃、ショートコースで入館しました。
サウナ室⇒水風呂⇒内気浴を3セット。
前回(先月)、本庄鈴さんのアウフグース日に訪れた時はやけにサウナ室が温く感じましたが、今日は比較的体感温度が高く感じられました。
「サウナ室の温度が低い」、「サウナ室の温度と水風呂の水温とのバランスが悪い」など、人によって色々感じることもあるかと思いますが、なんだかんだでバーデン・ガーデンは他にない唯一無二の施設だと思いますし、魅力も多い施設だと思います。
何より、身体に負担が少なく、長い時間をサウナ室で過ごせるので瞑想するには最高の環境だと個人的には思います。
何はともあれ、ここに来ると実家に帰って来たような安心感すら覚えます。
本日もありがとうございました!
[ 東京都 ]
【品川 青物横丁】
通算2回目の訪問。14:00〜16:00の枠で利用させていただきました。
プライベートサウナ自体は通算7回目、プライベートサウナのリピート利用はサウナスナックかなこが初めてになります。
サウナ室⇒水風呂⇒内気浴を4セット。
約2ヶ月振りの訪問となりました。前回、初めて利用させていただいた時からこの施設の虜になってしまい、予約サイトを見て迷わずリピート訪問。
サウナ室は約76℃と低めの設定温度でしたが、約20分間隔で行われるオートロウリュと自由にできるセルフロウリュのお陰で熱さを維持できるコンディション。
そこからの水風呂、内気浴の動線が何より素晴らしく、1セット目から天空に召されるようなととのいを感じることが出来ました。
サウナ終わり、念願の「かなこ」さんとご対面することができ、スタッフの方々とアフタートーク出来たのも嬉しかったです。
P.S.サウナも最高ですが、サウナ終わりのスナックでスタッフの皆さんと語り合う時間が最高なんですわ。飲み過ぎてベロベロになる前にお会計。次回利用時はサウナ発達のサウナハット持っていきますね♩
〈本日のセット内容〉
1セット目〜3セット目:サウナ室10分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
4セット目:サウナ室12分⇒水風呂30秒⇒内気浴10分
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |