つん🧖

2022.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

【値上げ初日、サウナ界の夢の国へ】
本日より値上げ、土日だと4500円程。
普段銭湯通いからしたら、まさに夢の国へのチケットのよう、、
システムは靴箱の鍵を清算キーとして使っていくシステム、初めに館内着に着替えて各階へEV移動するのだが、システムの説明がスタッフからは行われない為、全裸でEVに乗ろうとする方も見受けられました。

#サウナ
朝イチは空いており快適でした。15時ごろ入ったらまあ並びは必須という混雑具合。
全体的90度前後か、長めにいても気持ち良い温度。
中でも薪サウナは薪の香りと熱気、室内の暗さがちょうど良く、燃える薪を眺めて癒されます、最高。
岩 10分✖️1
12分✖️1
ケロ 9分✖️1
薪 10分✖️1
蒸 5分✖️1
#水風呂
シングルであるトルネードは水流が身体を一瞬で冷やしてくれます。
まあ慣れてる水温に近いアクリルが結局1番気持ち良かったですが笑
トルネード 20秒✖️4
やすらぎ 1分✖️2
アクリルアヴァント 1分✖️2

#休憩スペース
浴室自体全体的に外気浴スペースのようで、朝は日傘して心地よいです。ベッドはサイコーに整います。
水分補給もしっかりできて素晴らしかったです。

まさに最近のサウナーのための施設で、友人と話していると注意される程1人利用に徹底されております。設備、アメニティ全てにおいてトップクラスでしょう。。
黙浴や休憩所での友人との会話がダメなのは理解できますが、食事処でわざわざ席を離されるのはちょっと違和感は感じました。
休憩所でご飯をオーダーできたり、漫画読み放題、個室で睡眠など、一日中滞在できるまさにサウナーテーマパークでした。
年一くらいは来ても良いかな、、笑

つん🧖さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

松野寿司

鯵(酢締め)

サウナ後は江戸前鮨界隈では有名な松野寿司へ、写真は追加で注文した鯵。酢締めされた鯵は初、美味でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,55℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃,30℃,25℃,7.8℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!