絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

エンダー

2023.12.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

初たかの湯。
浴場は綺麗で清潔感があり、お風呂も充実してました。ミュージックロウリュは最上段はかなり熱いので皆さん2段目までしか座らない意味が分かりました。
水風呂も深めで広くとても気持ちよかったです。

びっくりドンキー 東六郷店

エッグハンバーグディッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

エンダー

2023.12.16

15回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

今日もエニタイム終わりに富士見湯。
割と暖かったので休憩スペースも気持ちよく利用出来た。

千徳(セントク)

スタミナ牛じゅうじゅう焼きライス

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
2

エンダー

2023.12.10

3回目の訪問

アカサカサウナ

[ 東京都 ]

久しぶりのアカサカサウナ。
やはりプライベートサウナは間違いなくととのえる。
値段もお手頃なのでまたきたい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,100℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 14℃
4

エンダー

2023.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

初ととけん。
コンパクトながらも水風呂2種類、お湯、ととのいスペースが完備されていた。オートロウリュは入口入って右側の席がめちゃくちゃ暑かったです。

酒場大穴(ダイアナ) 人形町店

チャーシューエッグ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃,4℃
5

エンダー

2023.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

初和。
6段サウナはかなり暑く水風呂もグルシンでかなりととのえました。
ただ私語がかなり多いのとシャワーカットで水風呂してる人がいるなど民度が低かった。もっと注意書きを増やしてほしい。

極(きわみ)

椎茸串、手羽餃子、ほやの塩辛、銀杏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃,6℃
0

エンダー

2023.11.18

7回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの金の亀。
そしてアウフグース自体も久しぶりでかなりととのえました。生姜タブレットがとても美味でした。

生姜焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
1

エンダー

2023.11.10

14回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

久しぶりの富士見湯訪問。
金曜日の15時半なので人も定員の半分以下ぐらいでゆったりと利用できた。
利用客にタトゥーの入った男性2名がずっと会話していたが、スタッフの方が注意をしてくれた。
タトゥーのグループ利用も禁止されていたが、入る前の取り締まりは難しいと感じた。
何はともあれ1セット目は久々のグルグルととのいすることができてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

エンダー

2023.11.05

1回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

初nihitaru。
温度もちょうどよくコンパクトながら外気浴スペースも確保されて気持ちよかった。
会話禁止にしてくくればなおよい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

エンダー

2023.10.28

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0

エンダー

2023.10.09

6回目の訪問

久しぶりの金亀。
来ないうちに木製チェアや森林洞窟など進化を遂げていた。相変わらずのの高温と生姜水風呂で無事ととのえた。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 14℃
8

エンダー

2023.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初かが浴場。
想像以上に広いサ室でミュージックロウリュも外気浴も堪能しました。水風呂も深くて広くてかなり充実してました。近くに寄った際にはまた訪れたい。

半平

銀だらの照り焼き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
3

エンダー

2023.09.18

1回目の訪問

サウナ飯

初オールドルーキーサウナ。
驚愕の暑さとシングル水風呂で120分を持て余す最高のととのい。民度も高いしリピあり。

たぬき

一夜干し三種盛り

続きを読む

共用

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 9℃
4

エンダー

2023.09.17

1回目の訪問

サウナ飯

以前に行ったことがあるが改めて訪問。
水風呂温度22℃でいつまでも入っていられる。景色も良いので夏は気持ち良い。

肉そば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
3

エンダー

2023.09.16

13回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

今週も富士見湯。
先週に引き続きサ室、休憩スペースで喋ってる人がちょこちょこいる。
ただ施設自体は相変わらず文句なし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
3

エンダー

2023.09.09

12回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

17時過ぎの来訪で6人待ち。20〜30分ほど待って入場。
前よりかは灼熱の仕様じゃなくなったような気がするがそれでもかなりの高温。
途中サ室と休憩室で普通にしゃべってる人がいたので絶対静寂は保ってもらいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
2

エンダー

2023.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

アクア東中野

[ 東京都 ]

初アクア東中野。
サウナに10人ほど列をなして15分ほど待機して入室。
上段はオートロウリュで結構な高温いい感じ。
水風呂でしっかり体を冷やしてプールのふちで休憩。
アクア東中野堪能させて頂きました。

大盛軒

牛鉄板焼き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
3

エンダー

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

初めての万葉倶楽部。
期間限定100℃越えとあったので入ってみたが最上段はかなりの温度。
外気浴が気持ちよくととのえられました。

牛なべ

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,105℃,105℃
  • 水風呂温度 15℃
23

エンダー

2023.08.27

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのパラダイス。
結構喋ってる人が多いので、静寂な環境が好きな人は向いてないかも。

大金星 田町店

焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,91℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃,18℃
1

エンダー

2023.08.17

1回目の訪問

COCOFURO ますの湯

[ 東京都 ]

初ますの湯。
エニタイムが隣にあってかなり好立地。
サウナは以外と湿度があり高温だったが入室時のドアの開け閉めで温度がすぐに下がってしまっていた。
ちょうど良い温度で黒湯水風呂はかなり気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
22

エンダー

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

初サウナXX。
無駄を削ぎ落として洗練されたサウナ。
少し騒がしい場面もあったが3セット/hでととのえた。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 11.1℃
1