2022.09.28 登録
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 1・6分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
気分転換に…と初めて行きました!
まずは、プラスチックの大きな札のついた下駄箱とロッカー鍵とサ室用の鍵が可愛い…
特に、サ室用のうにょんとした形の鍵。
早速、鍵を腕にジャラジャラさげながら入場💁🏻♀️
お風呂の感じは
湯船のタイルがキラキラしていて綺麗!
温度が熱々で体の芯まで温まりました☺️👍🏻
肝心なサ室は
ほぼ貸切状態でテレビが音ありで放送!
壁には砂時計、そしてガラス窓からは外の時計で時刻もチェックできる!
室温は90度超えで、ヒーヒー言いながら10分で水風呂へ…
水風呂といっても透明ではなく茶色い黒湯の水風呂でした😌🧊
温度は20度ほどでキンキンではない感じが優しくて🙆🏻♀️✨
外気浴が好きなので、外の露天風呂の石のベンチで脚を伸ばしてゆったり。
おかげで1回目からくるくるして良い感じに整いました!
サ飯は、館内でたこ焼きと冷奴。
組み合わせ考えずに食べたいものを頼んだら、両方とも鰹節がかかってるメニューだった😂
美味しく食べてポカポカで帰ってきました。
落ち着いた雰囲気で時間を忘れてのんびり過ごすことができたので、また行きます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:15分 × 1・12分 × 1・6分× 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日の日替わり湯はもも!
いい香りでした😳👍🏻
仕事で今日が朝4時起きで疲れていたことを忘れてサウナに入っていたら、温度が心地よくなって初めてサ室でウトウトしてしまいました…
『よく分からないけど危なそう』と思い今日は3セットで終了。
今もまだ眠たいから、なんとなくの記憶だけど1セット目、外気浴でくるんくるん回って最高だったな〜🤤🫧
帰りにセブンの肉まんをつまんで満足。
次はたっぷり寝てから行きます!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:15分 ×1・12分 ×2・10分 × 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
3/7はサウナの日と聞いて、『何が何でも必ず行ってやる!』と入場制限の中、1時間待ってスカイスパさんを満喫してきました😇🙏🏻
サウナの日と言うだけあって、この日目掛けて来たんだろうな…という感じの方たちが行列を作っていたのが印象的でした。
実は、私もなんだかんだ昨日からサウナに行く気満々で、自分のスパバッグのシャンプー・リンスなどを補充して意気込んでいんですけどね🥳
スカイスパといえば、以前に1度だけ行ったことがあるのですが未だかつて整ったことがなく、リベンジのつもりで挑みました!
今回の結果から言うと、惜しいところまで行きましたが整わず敗北です…5セットもやったのに悔しすぎる😡🌋
外気浴が無いと上手いこと行かないようで苦戦しました…
特にタイルが貼られた椅子ですが、見た目も可愛く座ると暖かい+ミストを浴びることができ快適で気持ちいいのですが…
ひんやりした椅子で冷たい空気を浴びないと整わないようで😭😭😭
あのミスト、オンとオフの切り替えができるようにして欲しい!!!と思いました。
そして、整わないお陰で変なスイッチが入ったようで整うまで挑戦し続けることにします!
ただ、サ室からの夜景はとても綺麗で無心でビルや車のライトを眺め汗を流すことができました🥹🫧
この景色を楽しめるのはスカイスパさんだけ!
前回は分かりにくいと思ってしまったサ室の15分砂時計も使いこなして最後の方は愛着湧いてきました。成長。
さらに、ユーカリミント?のロウリュも2度受けることができ、5セットやっても疲れず飽きない無敵状態になることができました。
お陰で今もポカポカ!!!
今回も整わなかったのは悔しいけど、悔しさをバネに次回必ず整わせる🙆🏻♀️
豚の生姜焼き美味しすぎる。
女性専用のリラックスルームも文句無しの快適さ(1つのシートに1台テレビついてる+ケーブルがあればシート内でスマホ充電可能+大きな窓から目の前に夜景)😭👍🏻
お陰で最高の休日を過ごせました(整わなかったのは悔しいけど)😌💦
またリベンジさせてください!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:9分 × 1 12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
2月末は行けなかったので久々に感じるサウナ!
仕事終わりに車で上星川へ。
ネットで『水風呂で手足を出して入ると冷たくない』と知って早速実践🙄💦
確かに!!と声が出てしまいそうなくらい冷たさがなく、気持ちよく入ることができました☺️✨
冷たい風が吹いても、普段よりポカポカいることができて不思議だな〜と考えながら外気浴。
ただ、サウナに来た!と感じる深呼吸した時のぐるぐるを今ひとつ感じることができず少し残念…
手足を水風呂から出すと、ぐるぐるしなくなってしまうのであればそれは物足りないのですが🥺💦
サ室ではモニタリングを凝視。
1セット目は下から3段目、2.3セット目は下から2段目に座りました。
そして、サ飯は何を食べても美味しいのが分かっているから逆にメニューに迷う😭👍🏻
おいしい。
また明日も頑張れる(ポカポカ)
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
岩盤浴5セット後のサウナだったので、ヘトヘトで挫けました。と弱音を吐かせてください🥹👍🏻
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分×2 10分×1
水風呂:60秒×2 30秒×1
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今回は全てドライサウナ!
お気に入りのサウナハットのおかげで、息苦しさや顔の暑さでサ室から出ることがなくなりました👒
何気なく入っていたら、ハッスル熱波に遭遇😳✨
本日は、ミント?とシラカバのアロマオイルロウリュで最高に癒されました!!!!
いや〜今振り返っても最高…
前回は整いそうで整わなかったのですが、今回は多少整いました。
水風呂の中で、まんべんなく身体に水の冷たさが伝わるように手足を大きく動かしてからの外気浴。
良かったです…🥹💦
そして、サーモンづくしおひつごはんをいただきながら、仕事で提出しなければならない書類を作成。
サウナ後の全身がポカポカしながらの仕事はそこまで嫌じゃないのが不思議〜😬
そして、帰宅してこの投稿の文章を作成中に見事に眠りにつきました。めでたしめでたし。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分×3 6分×1
水風呂:60秒×2 30秒×2
休憩:10分 × 4
合計:4セット
新年初サウナ㊗️🧖🏻♀️
整うかと思いきや、整いそうで整っていないもどかしい回でした…
新しく買ったサウナハットを被りながら、サウナ室で水曜日のダウンタウンを凝視。
いつもは下から2段目ですが、思い切って3段目4段目に挑戦。
汗がドバドバ出てしんどいけどテレビが見やすくて意外と良かったです🙄👍🏻
あと、ペットボトルの清涼飲料水持ち込み可能になってたのでありがたかったです(お試し期間っぽかった)🧋🙇🏻♀️
帰りにセブンイレブンで、サラダとからあげを食べました。
日付変わる頃に食べるのが最高🥹🥹
明日もポカポカ過ごせますように…
今年もお世話になります。
女
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 1 15分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
①塩サウナ 72.0℃
12分 水風呂60秒 外気浴10分
かなりぐるぐるした !ポカポカ!
②タワーサウナ 73℃ オートロウリュ弱
下から1段目 15分 水風呂60秒 外気浴10分
少しぐるぐるした
今月初めての久々サウナだったのでかなりいい感じにポカポカしてきました!!
以前は、気合いを入れて4セットくらいやっていましたが、今回はほどほどに2セットでいい感じにキマりました😎✨
天丼をいただきたのですが、いい感じにボリュームあって大満足です!
今夜はいい眠りにつけそうです!!!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分×2・8分×1・12分 × 1
水風呂:30秒×1・1分 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット
①塩サウナ 72.0℃
12分 水風呂30秒 外気浴10分
なんとなくぐるぐるした
②タワーサウナ 73℃ オートロウリュ強
下から1段目 6分 水風呂60秒 外気浴10分
ぐるぐるした
③タワーサウナ 73℃ オートロウリュ弱
下から2段目 6分 水風呂60 外気浴10分
微妙
④タワーサウナ 73℃ オートロウリュ強
下から2段目 8分 水風呂60秒 外気浴10分
微妙
今回、1週間ぶりのサウナで楽しみだったのですが、疲れていたのかすぐにヘトヘトになってしまい、いつもだったら気持ちよく入れるタワーサウナも12分居ることができませんでした☹️💦
悔しさと未練が残りますが、コンディション整えて次に備えます😠!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分×2・12分 × 1
水風呂:15秒×1・30秒×2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
①塩サウナ 41℃
12分 水風呂15秒 外気浴10分
イマイチ…
②ドライサウナ 82℃
下から2段 6分 水風呂30分 外気浴10分
微妙…
③ドライサウナ 82℃
下から1段目 6分 水風呂30秒 外気浴10分
微妙…
今回ぐるぐるできなかったです😢
いつも行っているサウナがお休みだったので、竜泉寺の湯3回目です!
施設は広くて綺麗で良かったのですが、あと少しで整わなくて残念…
理由としては
・普段行っているサウナよりも室温が10℃くらい高くて、長時間座っていられなかった
・外気浴の椅子の背もたれがL字の直角でゆったり横になれなかった
一つめの理由が大きいと思います、まだまだ修行が足りなかったです。
またリベンジします😠💦
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分×1・12分 × 2
水風呂:30秒×1・1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
①塩サウナ 72.0℃
12分 水風呂30秒 外気浴10分
ぐるぐるした!
②タワーサウナ 75℃ オートロウリュ強
下から2段 6分 水風呂1分 外気浴10分
過去イチぐるぐるした!
③タワーサウナ 72℃ オートロウリュ弱
下から1段目 12分 水風呂1分 外気浴10分
いい感じにぐるぐるした!ぽかぽか!
約1週間ぶりに!やっぱりサウナは気持ちいい☺️💦
たまたま入ったタイミングがオートロウリュ強のタイミングでした。
大汗をかきながら外に出たすぎて、サウナマットの上でもじもじと動いてしまっていました…
水風呂から出て横になった途端に、物凄い速さで回転し始めて気持ちよかったです😌🍃
おかげさまで眠たい、よく眠れそうです。
明日は満天の湯はお休みだそうです!
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分×2・10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今回初めて個室サウナ行ってきました!
外気浴がないのでどうだろう…と思いましたが、これはこれで快適でした☺️💦
よく行くサウナの室温は80℃いかないくらいで、今回のサウナは86℃!
歯を食い縛りながら耐え抜きました😤
ガラス扉から部屋のテレビを見て汗を出す
(時計がないのが残念、個室なので気にせず足を伸ばしたり体勢を変えたりできてよかった)
↓
サウナ室から出て溜めておいた浴槽の水風呂に入る
(人目を気にせずのびのび入れた、次回はもっと水冷たくしよう…)
↓
ベッドへダイブ
(外気浴できないのは少し寂しいけど、大の字で寝れて最高!)
こんな感じでやってきました🙂
普段スーパー銭湯で、みんなで並んでサウナに入っている私からすると、個室のサウナは静かでソワソワしました。
ですが、人目を気にせず完全に自分の好きなように入れたので、贅沢な時間を過ごせました!!
[ 神奈川県 ]
サウナ:6分×2・12分 × 2
水風呂:30秒×2・1分 × 2
休憩:10分 × 4
合計:4セット
①タワーサウナ 79℃
下から1段目 6分
水風呂60秒
外気浴10分 ぐるぐるした!
②タワーサウナ 80℃
下から1段目 12分
水風呂60秒
外気浴10分 微妙
③塩サウナ 79℃
12分
水風呂30秒
外気浴10分 微妙
④タワーサウナ 80℃
下から1段目 6分
水風呂30秒
外気浴10分 微妙
最近雨の日が多かったですが 、今回は晴れた夜の中での外気浴できました🥹🌟
晴れてると気持ち良い!!!
ただ疲れていたのか、体力が持たずあまりぐるぐるできずに終わりました、悔しい…
次こそは😠😠😠
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:18分 × 1・12分×1・6分×1
水風呂:30秒×1・1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
①塩サウナ 72℃
18分
水風呂30秒
外気浴10分 ぐるぐるした!
②タワーサウナ 79℃
下から2段目 12分 オートロウリュ強
水風呂60秒
外気浴10分 最強にぐるぐるした!
③タワーサウナ 79℃
下からに2段目 6分 オートロウリュ弱
水風呂60秒
外気浴10分 ヘトヘトでぐるぐるしなかった…
1週間ぶり!
そして初めての朝ウナ!!!朝6時30分頃にin!
今日は雨なので鍵が2個!
朝は空いてて、とてものびのびできました😳💦
最後ヘトヘトになって疲れ果てて終わりです!
まだポカポカしてる、嬉しい☺️
施設のお知らせで、横浜の高島屋でサウナのイベント[LOVE YOU~湯ぅ~YOKOHAMA]POP UP SHOPがやってるみたいなので帰りに行こうかなと思ってます🥹✨
女
[ 神奈川県 ]
①塩サウナ 72℃
15分
水風呂30秒
外気浴10分 かなりぐるぐるした!
②タワーサウナ 72℃
下から2段目 15分 オートロウリュ弱
水風呂30秒
外気浴10分 小さい椅子だったせいか微妙…
③タワーサウナ 73℃
下からに2段目 12分 オートロウリュ強
水風呂30秒
外気浴10分 小さい椅子だったせいか微妙…
④タワーサウナ 75℃
下から2段目 12分 ほうじ茶ロウリュ熱波
水風呂30秒
外気浴10分 いい感じにぐるぐるした!
〜夜ごはん・休憩〜
⑤タワーサウナ 80℃
下から2段目 5分
水風呂30秒
外気浴10分 ヘトヘトでぐるぐるしなかった
約5時間滞在。
明日から仕事だと思うと、入れるうちにサウナ入っとこ!という気持ちになり5回入りヘトヘトになって帰宅。
体がポカポカジワジワして気持ちがよい。
明日から切り替えて頑張ります🥲🌀
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。