神州温泉 あるごの湯
温浴施設 - 大阪府 豊中市
温浴施設 - 大阪府 豊中市
念願だったあるごの湯へ!
無料バス送迎があるのが良いところ◎ありがたいです!
平日朝10:30ごろ到着。
浴場内のサウナで11:00から2時間ごとに開かれるアウフグースに参加するため、さっさとサウナ室へ。
3段。テレビあり。
若干おばちゃんの会話気になる。
アウフグース開催。
スタッフお2人で大きなうちわで仰いでくれます。
今回はグレープフルーツの香り。スッキリ癒される。
その後は15度の水風呂へ。
結構深い。羽衣できる◎
空の下にあるととのいチェアへ。
リクライニングチェアは3つ。
めちゃくちゃ気持ちよかった。
流石に寒くなったので温泉へ浸かる。
これを2回繰り返しました。
あるごの湯はチムジルバンも有名。
14時からはこちらでもアウフグースがありまして、もちろん参加。
ドーム上の中で店員35名まで参加できますが、今回は23人。スタッフさん3人でバスタオルで仰いでくれます。立派なタオル捌き。思わず拍手。
チムジルバンすぐ汗かく。
サウナハットあった方がいいです。
カップル利用が多かったですね。
しばらくチムジルバン回って、またお風呂へ。
43度近い熱めのお風呂があるのもありがたい◎
深いのもあってあったまりました。
塩ミストサウナも入りました。お肌ツルツル。
お会計時、期間限定で女性客にとニベアの洗顔をプレゼントされました。
またゆーったり行こうっと。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら