【閉店】堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市
今夜は東梅田でお泊まり。
東梅田と言っても最寄り駅は大阪メトロ南森町駅で、阪神高速南森町入り口付近。
まさか、そんなところに自家源泉の天然温泉とよきサウナがあるとは全く知らなかった。
ホテルの建物自体は少し古い感じもし、8階建てと大阪市内のホテルにすると低めかな。
しかし、チェックイン後に浴室に行くと外から見たイメージと全く違うことがわかる。
脱衣所や浴室の雰囲気は、他のドーミーと同じだが、ややこじんまりしているが天然温泉!
薄い茶褐色で肌当たりが優しくて温泉に入って腕を触ると滑りがありツルっとする。
しばらく入るとポカポカしてきて、掛け水後に丁寧に体を拭いてサウナへ。
「熱っ」カラカラ気味の熱い空気が上半身を包む。
上段に座ると壁の中に埋め込まれているはずのTVがないっ!
その代わりにヒーリングミュージックが流れている。
メチャクチャ好きなタイプのサウナ。
1セット目、ボーっとしていると10分近く経過しており温泉で掛け湯し水風呂に。
17℃ぐらいか、冷たいけどイヤな冷たさでなく壁を見ると「冷水泉」と書いてある。
水風呂じゃないぞ、泉だよ、泉。
無色透明なのでお風呂の温泉と源泉は違うのだろうが、水道水ではないみたい?
外気浴のできる露天スペースは、昨夜の谷町より広くイスも3脚あるが、まだ広さ的に余裕あり。
時折、冷たく乾いた風がヒューっと入り込み気持ち良すぎて何が起きているのか、自分がどこにいるのか忘れそうになる。
かなりヤバイ1セット目。
1時間半近くかけて3セット?4セット?記憶が飛ぶほど気持ち良かった。
22時過ぎも再び浴室に。
軽く入るつもりが、外気浴を「もう1回だけ」と3セットしてしまう。
人をダメにするソファってあるけど、ここは人をダメにするサウナだな。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら