なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
久しぶりにダンナと一緒になにけん。
なごみ亭で待ち合わせる時間を決めて解散。
浴室前の棚、かなり埋まっていてシャワーも半分ほど使われてる。
空いた場所で洗髪洗身、あつ湯で温まりVIVAサウナ。
ほのかに香ばしいような香りを嗅ぎながら目を閉じる。
熱さと湿度がちょうどよく、汗を何度か拭って12分。
1セット目から仕上がった感。
内気浴しているとロウリュサービスのアナウンスがあり、様子を見ながら入るタイミングを窺う。
遅すぎると座りたい場所なくなるし、早いとロウリュ始まる前に熱々になってしまう。
今日はタイミングもよく、希望の場所にも座れた。
扇ぎはブロアー、最後にスミレさんがタオルを振る。
今までと比較すると熱さが足りなく感じたが、かなり汗をかく。
水風呂出てから露天に移動し休憩。
3セットめはロウリュサウナへ。
入ると温度が低く、温度計80℃、ストーンに手をかざしたが熱さ感じない。
ロウリュし過ぎだなと思い、かけずに上段へ。
湿度あるから少し立つと汗が流れる。
15分ほどおり、深水風呂へ。
立ったまま浸かれるのはいいねぇ。
露天で休んで、ちょっと冷えたので延寿湯で少し温まってVIVAに戻る。
VIVA気持ちいい✨
まったりしていたら待ち合わせ時間になったので、弱冷水風呂で軽く冷やして、なごみ亭休憩へ。
なごみ亭では、たこ焼きを食べる。
もちろんサウイキ会員特典のオロポ。
しっかり油を行き渡らせ、しっかり鉄板熱して焼く。
生地に1cmほどお水足しておいたので、ユルめで固まりにくいが外カリ中フワのたこ焼きが完成。
七味かけてピリ辛で食べる。
食後は7階で漫画読んで過ごし、再び浴室に。
窓際にいたので冷えてしまい、岩盤浴で20分ほど過ごす。
寝てしまいそうになるのを耐え、次は〆の塩サウナ。
こっちも今日は少し温度低く感じるが、長くいるので塩がしっかり溶ける。
熱さを求めない日、ゆっくりサウナで過ごす。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら