あすかの湯
温浴施設 - 奈良県 橿原市
温浴施設 - 奈良県 橿原市
今夜は、あすかの湯。
メールデーなのでスタンプ2倍か入場料600円か。
あとスタンプ3つでスタンプカードいっぱいなんだけどおトクな日に来るのでスタンプ貯まらない。
まだまだ先は長い(と思う)ので、気長に通おう。
19時過ぎに入館、メールデーなのに車が少ない。
脱衣所はボチボチ人多い。
シャワーも半分近く埋まってる。
内湯は空いてるので、シャワーと露天に集中か?
いつものように洗髪洗身し、露天の炭酸泉で10分ほど温まる。
サウナ、5人ほどいるけど静かでよい。
上の温度計は92℃、下は80℃ぐらい。
熱さは、いつもと同じぐらいだが湿度が低いのか空気がピリっとした感じ。
10分ほどで汗ダクダク。
シャワーを浴びて水風呂に。
ここの水風呂は深めで冷たくて好き。
20数えて露天のデッキチェアに寝そべる。
今夜は雲があって星が見えない。
風もあまりなく冷たい空気が身体を包む。
穏やかに体温が奪われ、少し寒くなったのでサウナに戻る。
これを4セット繰り返し、最後は塩サウナへ。
露天での休憩から塩サウナに入ったから身体が温まっていなかったのと壁際でストーブの死角に座ってしまったため15分経っても汗が出にくく塩が溶けない😢
こんな日もあるよねと塩サウナを後にする。
珍しく最後に温浴し終了。
塩サウナで汗出なかったけど身体はポカポカになっていて、帰りのバイクも寒くなく帰宅。
気持ちよかった〜
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら